やはりディジタルなのか
新規投稿者 MATIA  投稿日 2010/01/31(日) 00:39:57  返信も含め全削除
今日(厳密には昨日),最近よく見かける子ども写真館を利用したんです。ええ,近所にあるので,ついつい。

返信 39 MATIA  投稿日 2010/05/07(金) 21:15:21  削除
部品交換の必要があったのに修理できたとは,ほんとうによかった,よかった♪ってとこですね。
返信 38 れんずまにあ  投稿日 2010/05/06(木) 21:29:51  削除
ギア破損とのことで部品交換が生じました。
その箇所だけではなくユニット交換になり1万以上の部品代と同じく1万以上の技術料が掛かりました。
精密に焦点を合わせる必要が有る機器なのである程度言値は仕方ないと納得しています。
同等機能の中国製新製品を導入すると6万以上の支出とフロントローディングではなく横方向スキャンのため設置場所の新設が必要になるところでした。
同時代のニコン製スキャナではハイエンド機でも部品払底のため修理不能機種が出ているようで、今回修理出来たのは幸運かもしれません。
返信 37 MATIA  投稿日 2010/05/06(木) 08:37:31  削除
復活おめ。これで安心ですね。
ところで,やはり故障だったのでしょうか。部品の交換等,発生したのでしょうか?
返信 36 れんずまにあ  投稿日 2010/04/30(金) 17:03:48  削除
5400帰ってきまつた。それまでが嘘の用にスキャンは腔腸。
節足にプルステック買わずに良かった。
返信 35 れんずまにあ  投稿日 2010/04/10(土) 20:32:49  削除
トコロで私のネガフィルム遊びの基軸になっているフィルムスキャナ、ミノルタディマージュスキャン5400が3月に入って不調不調で困っていました。途中でフリーズ。PCやドライバを変更しても同じです。
正直こんなもん修理してもらえるとは期待していませんで、もしお手上げなら買い換えかなあ、買い換えとしても5400,5400II、それと同等品のクールスキャン5000EDあたりは全くと言っていい程出てきません。
好ましく思っていないヤフーやe湾もまず出てこないか、足元を見たような読むだけ腹が立つような記事ばかり。
もう中国のPlustekしかないのかなあ、と諦めかけて、駄目もとでミノルタサイト廃墟探訪。
で本当にすんなりケンコーのサービスが修理引き取りに来てくれました。感動。
もはや10年前の機械、一縷の望みですが、元気になって末永く使える事を祈っています。

モノクロは最終的にアナログプリント、プレビューはフラッドベッドで良いのですが、カラーは出来ればプレビューで可能な限り詰めたいし、最終出力をデジでやっちゃうことも有るので。
返信 34 MATIA  投稿日 2010/03/29(月) 22:00:29  削除
そういえば,私の手元にあるネガ袋は,5段になっている。。。。
返信 33 kan  投稿日 2010/03/29(月) 15:11:05  削除
> マウント派になりませんか?(^^)

スキャナーにかからないから無理ですね。コストも上がるし。
良いなと思うのは平面性ですが、一枚ずつデータを書いて
整理するには場所が増えます。焼かないなら不要です。
返信 32 わいおか  投稿日 2010/03/29(月) 12:06:01  削除
> マウント派になりませんか?(^^)

モノクロネガもマウントするのですか?
返信 31 MATIA  投稿日 2010/03/29(月) 08:48:49  削除
私は,「ポジフィルムは1枚ずつカットしてマウントする派」ですが,ホワイト写真用品のマウントは,6×7,6×8,6×9とも外形は同じようですね。
http://www.whitephoto.co.jp/catalogue/slidemount/slidemount.html

ということで,マウント派になりませんか?(^^)>わいおか教授
返信 30 kan  投稿日 2010/03/28(日) 19:39:30  削除
私も68と67のスリーブはネガカバーに入れるのに困っています。
スキャナーの関係で3カット同時は無理なので、2カットずつ切って、
最後の一枚はダブルで収納しています。確かに使いにくいですね。
67も同様に2カットずつなので、ダブルができてしまいます。
まあスキャンした後はあまり気にしないことにしました。
返信 29 わいおか  投稿日 2010/03/27(土) 08:13:38  削除
ひょんなことでGW680を入手いたしまして。

露出計はないけれど、“コンパクトカメラ”のような気楽さでパシャパシャ撮っておりました。
モノクロを現像して、ネガファイルに収納、と思いきや…。

さて、ネガファイルへの収納ですが、
6x6 = 3コマ x 4段
6x7 = 3コマ x 3段 + 1コマ
6x9 = 2コマ x 4段
という具合で一般的な4段のファイルに収まるのは皆さんよくご存知でしょう。

ところが6x8の場合、横3コマにするとファイルの幅が足りません。
2コマ x 4段ですと1コマ余ってしまいます。とっても収まりが悪いのです。
なお、68マウントを収めるスライドファイルも見かけません。
(私は基本的にスリーブで保管してますが。)

使いやすいフォーマットだよなぁと思っていたのに、思わぬ盲点がありました。
上手な収納方法をご存知の方がおられましたら、ぜひお知恵を拝借いたしたく。
返信 28 kan  投稿日 2010/02/14(日) 02:04:54  削除
えー、私は既に馬男970とかFUJICA GSW690 なんかにシフトしました。

温故知新です(笑)
返信 27 れんずまにあ  投稿日 2010/02/13(土) 02:36:34  削除
ここのテンションにあてられ、出来心で国内や海外の通販サイトを巡回しGX680関連の出物を捜してしまいました。レンズなどはなかなか安く、ボディよりは先にレンズを押さえんとのぉ、とか、やっぱりせみは空を飛ばんとのぉ(。☆\(▼▼;) とか、後少しで注文する所ではっと我に返り、68はRBがあるじゃないかと正気に戻り。いやもとから正気なんてもんはドブに捨てたんじゃがのぉ。
返信 26 MATIA  投稿日 2010/02/10(水) 19:06:31  削除
すでにディスコンなんですね。>GX680のdigital

ところで,東京の某有名なカメラ店のサイトを見ていたら,お手頃なGX680(I)が!
でも,しばらく東京へ行く予定はないので,今回は「縁がなかった」ということで。
返信 25 kan  投稿日 2010/02/10(水) 16:54:54  削除
追補

とっくにディスコンですから、1/100で中古があれば手に入れても良いかも・ワハハ
返信 24 kan  投稿日 2010/02/10(水) 16:52:08  削除
>GX680はディジタル化

製品をアナウンスしています。

http://fujifilm.jp/personal/filmcamera/mediumformat/dbp/index.html

プリウスが買えますね(笑)
返信 23 MATIA  投稿日 2010/02/10(水) 12:09:51  削除
GX680はディジタル化しないんでせうか?
返信 22 れんずまにあ  投稿日 2010/02/10(水) 10:25:36  削除
GX680のスレッドとして大変優れているのですが、後でこれがGX680話題とはお釈迦様でもわかるめえ。
返信 21 MATIA  投稿日 2010/02/10(水) 08:55:41  削除
> 手持ちで、正立像を見ながらアオレルのは楽しいです。

おおお,それは楽しそうですね。
返信 20 kan  投稿日 2010/02/09(火) 12:21:16  削除
私はこの一年の主なカメラは120フイルム機で、ヒキブタとシャッターチャージなど
非連動が基本なので、慣れてしまいましたから参考にはなりませんが、GX680は
重量以外はフォーカスのみ考えれば良いので35o機なみに気楽です。
手持ちで、正立像を見ながらアオレルのは楽しいです。

ただし、V型以外はストラップを付けられません。工夫しないと手持ちは困難です。
私はネジ穴にクイックシューのアダプターを加工して取り付け、ストラップの固定端にし、
そこから途中にガイドを付けてストラップとしました。結構面倒です。
アオリはほとんど使いませんし、軽いのでVSを一番使っています。
返信 19 MATIA  投稿日 2010/02/09(火) 08:47:14  削除
プレスが使えるなら,GX680は使える。
GX680が使えるからと言って,プレスが使えるとはかぎらない。

ってことになるわけでしょうか?
返信 18 kan  投稿日 2010/02/09(火) 00:35:25  削除
電源は常にダブルで用意しています。全て電動ですから、逆に電池切れが怖くて
忘れられません。Vだと普通のリチウム電池ですから、出先でも調達可能です。

馬男と併用していますが、案外間違わないものです。ヒキブタは撮影に入ったら
基本的に抜いたままにしますし。逆にGXだと警告が出て理解するまで混乱します。
返信 17 MATIA  投稿日 2010/02/08(月) 19:04:15  削除
なるほど(^^)
逆にプレスを使ったあとにGX680を使うと,電池交換を忘れたりするんでしょうか?
返信 16 れんずまにあ  投稿日 2010/02/08(月) 17:14:25  削除
GX680使用後にプレスを使うと....
軽さに感動....
しながら巻き上げ、シャッターチャージを忘れ
    レンズ交換時に引き蓋を忘れ
    絞りを動かしただけではシャッターが自動的に変わらないことを忘れ
るんじゃないでしょうか。
返信 15 MATIA  投稿日 2010/02/02(火) 21:51:13  削除
>電池怪しい、レンズ無しの初期型なら、動作保証なしで5kはあっても驚かないです。

なるほど。
今週末にでも,フジヤあたり地道に探してみようかな。時間があれば……


>4×5ビューカメラに近い重さは半端じゃないです。

4×5ビューカメラを使ったあとには,木製組立暗箱の軽量さにうれしくなり,マミヤプレスの簡単さにさらにうれしくなりますね。
GX680でも,似たような気分が味わえるのでしょうか。
返信 14 kan  投稿日 2010/02/02(火) 12:05:37  削除
GX680の電源

T、U型はまだバッテリーを売っています。きちんと扱えば
当分は困らないでしょう。炭酸パックはバッテリーが弱ったら
中身を抜いて、改造すればそれほど難しく無いです。
V型はリチウム電池使い捨てだから、中華の充電リチウムを
使えば事足ります。
返信 13 kan  投稿日 2010/02/02(火) 11:59:20  削除
>>一台とレンズで5K強、

>え?5000円くらいでもあるんですか?と思ったら,

送信してから気がついたら、ちゃんと突っ込まれました(笑)
でも、電池怪しい、レンズ無しの初期型なら、動作保証なしで
5kはあっても驚かないです。我家に転がっていますし。

GX680を使おうと言う方は、まず筋トレしましょう。三脚で
写すとしても、4×5ビューカメラに近い重さは半端じゃないです。
ストラップ無しのボディーを抱え、三脚とレンズと予備ホルダーで
移動するの大変です。車は必須でしょうね。

★結局、富士はプレスト120を廃止し、アクロス120は5本パックで
残すそうです。夕景は三脚を使え、絞り込んでスナップは35oに
任せろと言うことでしょう。アクロスの方が売れているからだそうです。
私の周りでアクロスを常用にする人は私以外にいないけど、そんなに
アクロスが多いのかと不思議です。
返信 12 MATIA  投稿日 2010/02/02(火) 00:01:28  削除
kanセンセ
>一台とレンズで5K強、

え?5000円くらいでもあるんですか?と思ったら,

>良い運動になります。

あ,5kgだったのね(笑)

スポック副長
>その炭酸八九の相場が本体より高かったりします。

なるほど。やはり電源がネックにorz

レンズの神様
>底まで逝くならガソリン発電機もいいかも。

まあ,いざとなったらクルマから電源を取ればいいわけです。
撮影場所までクルマを横付けできるようなところに限定されますけどね(^^;
返信 11 れんずまにあ  投稿日 2010/02/01(月) 18:34:26  削除
<部屋から電源コードを伸ばして,

工事現場などで使う巻き取り式の延長コードがありますね。
がらがら引いて行くと戦争映画の爆薬コードみたいですね。
もしかしたら炭酸跋扈より汎用ポータブルバッテリーの方が安い?
するとますます重量が (^^;)
底まで逝くならガソリン発電機もいいかも。
返信 10 スポック  投稿日 2010/02/01(月) 12:47:06  削除
Kanセンセ
> 電池の問題は単三パックを使えば解決します。
それはそーなんですが、
その炭酸八九の相場が本体より高かったりします。
返信 9 kan  投稿日 2010/02/01(月) 11:22:28  削除
ストラップのない初期型GX680とV型でスナップしています。電池の問題は単三パックを
使えば解決します。一台とレンズで5K強、良い運動になります。
逆像でも正立ファインダーで見られる
のは便利です。重いから手ブレしにくいですね。高速がないから絞りを開けて写す趣味の
方は、50か100のフイルムが必須でしょう。もっとも、ほとんどのレンズが開放でも5.6
ですから、ボケには物足りないかもです。私には全く気にならない点ですが。

昨日は久しぶりに馬男で写しました。GX680に比べたら軽いこと軽いこと、コンパクト
カメラに感じました。ファインダーは最低ですが、スナップ出来ないこともないと思いました。
返信 8 MATIA  投稿日 2010/02/01(月) 08:30:42  削除
たしかに6月8日を無事にお迎えしたいわけですが,だからと言って,室内専用だと撮るものが・・・あ,部屋から電源コードを伸ばして,自宅に咲いている花でも撮ればいいのか?(^^;
返信 7 わいおか  投稿日 2010/01/31(日) 14:44:10  削除
> しかし,それくらいの価格だと,GX680にも興味が(^^;

6月8日を無事にお迎えするために、いくしか!
返信 6 スポック  投稿日 2010/01/31(日) 12:19:06  削除
> 電池が必要でも,汎用的なものを使うのであれば,まだいいんですよね。
GX680は、たしかACアダプタも存在したはずです。
室内専用と割り切ってしまえば、電池の心配は全く無くなりますね。
返信 5 MATIA  投稿日 2010/01/31(日) 11:38:40  削除
さらに以前に写真館にお世話になったときは(このときの写真館は,最近はやりの子ども写真館ではない),GX680がメインで,RB67が予備的な存在でした。
返信 4 MATIA  投稿日 2010/01/31(日) 11:37:26  削除
電池が必要でも,汎用的なものを使うのであれば,まだいいんですよね。

しかし,それくらいの価格だと,GX680にも興味が(^^;
返信 3 スポック  投稿日 2010/01/31(日) 11:30:33  削除
同じ理由で、
RB系がお安く買えるかも知れません。
こちらはメカですから、電池の心配は要りませんし。
ただ、誰しもそー思っているらしく、
衝動買いしてしまうほどの安値にはお目に掛かれませんね。
返信 2 れんずまにあ  投稿日 2010/01/31(日) 08:07:00  削除
GX680安くなってるようです。セット1万円以下とかね。
でもバッテリ劣化が進んでいます。
バッテリ新調すると確実に1万後半行きます。
それでも2万ちょいか (^^;)
電気物は、今後の維持がちと不安ですね。
スタジオが御得意様ですから、ポートレートレンズは豊富ですが、超望遠と超広角は多分すごくレアです。
将来にわたってシステムを揃える覚悟が有るなら、まずはボディはほっといてその辺からいきませう。
返信 1 MATIA  投稿日 2010/01/31(日) 00:43:39  削除
4〜5年くらい前にも利用したことがあるのですが,そのときはフジGX680で撮っていました。
GX680とディジタルカメラ?を載せて同時に撮影し,ディジタルカメラ?の画像を見ながらプリントしてもらうコマを選ぶようになっており,ネガは半年は保存してくれるとか。

ところが今回,同じお店を訪れたのですが,撮影用カメラがCanon EOS5Dに変わっておりました。レンズは28-300mm F3.5-5.6Lだったかな。当然ながら,撮影したコマを見ながら選べるようになっております。データは,3ヶ月間は保存してくれるとか。

まあ,ちょっと寂しさを感じたわけです。


一覧へ戻る】 ※最新の画面を表示するには再読み込みしてください.

以下は広告です。