EPP
新規投稿者 MATIA  投稿日 4/9(木) 08:54:23  返信も含め全削除
先週,ひさしぶりにカラーポジフィルムでサクラを撮りました。
以前,好きだったEPNが絶版になったので,EPPを試してみたのですが,なんかえらくすっきりと写るんですね。ちょっと期待はずれです。なんていうか,フジっぽい?

2本使っただけですので,今後,印象も変わってくるとは思いますが。

返信 4 MATIA  投稿日 4/11(土) 17:51:36  削除
もしかすると私が「PLの魔力」にはまらなかったのは,TTL露出計のある中判カメラを持っていないからかもしれません f(^^;
返信 3 れんずまにあ  投稿日 4/11(土) 11:54:07  削除
ポジは同じ銘柄でも乳剤が変わるとがらっと描写が変わるかもしれませんね。この点はフジの方が安定しているというか、かたくなに守っているかと。

私も特にシャドーの描写の点でネガの方が好きですが、ネガで人肌を入れずに撮ると、現像所によってはとんでもない色を出してくる事があって驚かされます。自家現像でカラーを出すのは私には到底できませんが、ラボ状況の推移に依ってはいずれはやらねばならないことになるかもしれませんね。

最近のラボは中判であってもスキャナーデジプリの経路が主流で、果たしてネガの良さが出せるのか、逆にポジで取ってもシャドーが出せるのか、同じ被写体で比較してみたいところです。また以前のように中判の繊細さが出せるのか消費者として監視して行かねばなりません。

PLは常時装着の方も居られるようですが、経年劣化しますし個体によって色が濁る場合があること、シャッター速度が遅くなることなどのデメリットが大きいので私はほとんど作品に使った事がありません。主に後者の理由が大きいですね。私は色よりシャープネス最優先で可能な限り絞る方針ながら、出先の機動性が前提でほとんど手持ち、次点で一脚なのでPLというかNDかける余裕は無いのです。
返信 2 MATIA  投稿日 4/11(土) 07:38:11  削除
kanせんせい,おはようございます。

昨年から6×4.5判や6×7判での撮影は,ネガカラーを使っています。
ネガカラーをこれまであまりまじめに使っていなかったという反省と,プリントでのその力をきちんと確かめておきたいという理由もありますが,マウントを6×9判用(とライカ判用)しか買いだめしていないから,という個人的な都合もあったりします。


>「何でもPLを使う」なんて写し方はしません。

そういえば,最近,PLフィルタを使うことがめっきり減りました。
いまでもそういう撮り方は,世間で流行っているんでしょうか?


>見たままにより近くなるようにと思います。思うだけですが。

EPNは,とくに工夫しなくてもそんな感じになる気がしていたのです。気がするだけかもしれませんが(^_^;

今後,印象がかわるかもしれませんが,EPPはサクラにあうような気がします。これもまだ,気がするだけというレベルで,来年,再来年と,検証していきたいです。でも,そうこうしているうちに,EPPまで絶版になったりして!?
返信 1 kan  投稿日 4/11(土) 00:08:23  削除
桜は柔らかい色が好きなので全てネガカラーで写しています。
自家現像だと多少のコントロール(感度、色など)が出きるので
ラティテュードが広いネガカラーのほうが楽ですし。
「何でもPLを使う」なんて写し方はしません。あくまで
見たままにより近くなるようにと思います。思うだけですが。


一覧へ戻る】 ※最新の画面を表示するには再読み込みしてください.

以下は広告です。