マミヤプレスユーザーの方にお尋ねしたいこと
新規投稿者 マミコ  投稿日 8/28(土) 18:36:09  返信も含め全削除
よく掲示板を拝見してますが、最近、マミヤプレスを使用して撮影して居られる方の年齢が気になってます。私は学生時代(6年前)からマミヤプレススーパー23を使用しています。マミヤプレスで撮影していると何処へ行っても必ずといってよいほど「声」をかけられます。その殆どがかつてのユーザーであった方ですが、年輩の方ばかりです。このマミヤプレスファンクラブの掲示板に書き込まれている方はどれくらいの年代の方なのでしょうか。

返信 15 ゼットン  投稿日 9/12(日) 22:54:08  削除
お話を読むと、手順としては間違っていないようですが。
念のため確認しますが、フィルムパックを装填した時に、遮光紙をローラーの間に通そうとはしてないですよね?
フィルムパックは、ただ落とし込んで蓋を閉めるだけです。
無理に遮光紙をローラーに通すと、たぶん途中でちぎれてしまうと思うので、その間違いはしていないと思いますが。

「ガイド用の影」というのは、白い紙のことですね?
その影がフィルムに写ったということは、紙の部分が内側に折れ曲がって、フィルムの上に覆い被さっていたのだと思います。
この状況が、製品の不具合によるものか、装填ミスによるものかは、お書きの文章からは判断がつきませんが、正常に装填されていれば、ガイド用の白い紙端は、全部引き出し口から見えています。
次に引き出すための紙は長く伸びていますが、それ以降のやつは折りたたまれています。
そのような状況になっていないとしたら、装填ミスだと思います。

ポラホルダーのローラーは、一番重要な部分ですね。
もし、破損など不具合があれば、正常に排出されないことも考えられます。
動きが重い場合は、現像液のカスが付着して固まっていることもありますので、ローラーをはずして、ぬるま湯で清掃して下さい。
返信 14 nakamura  投稿日 9/12(日) 21:49:21  削除
最近、ポラロイドホルダーを入手しました。
往年は言うまでもなく、全く使ったことがないです。
フジフィルムのFP−100を買って装填しました。
先ず始め黒いカバーを引き出すと、
ガイド用の紙の端がホルダーのフィルム引出し口に出ます。
撮影を実行して、その紙の端を引き出すと、
フィルム本体の引き端が出てきて、それを引き出しました。
2分後にフィルムを剥がして印画紙の画像が出ました。
しかしそこには、上下の中央部分に先の紙の端の影が写し込まれていました。
そして、またガイド用の紙端がホルダーの出口に出ていましたので、
次の撮影を行って、フィルムを引き出してみたらやはり
画像の中央部分にガイド用の影が写し込まれていました。
その上、次のガイド用の紙端もホルダーから出てきません。
結局、10枚撮りのインスタントフィルムは始めの2枚は失敗で、
残りの8枚は撮影前に外に出して廃棄しました。
一体何がいけなかったのでしょうか。
装填の仕方がいけなっかたのか、
ローラーの回転が重いせいだったのか分かりません。
返信 13 MATIA  投稿日 9/9(木) 20:32:20  削除
しかーし,ここ2ヶ月ほど(いや3ヶ月か?),プレスを持ち出してないぞ。
フィルムはこないだ補充したから,そろそろ出撃せねば・・・・・
返信 12 ゼットン  投稿日 8/31(火) 07:48:15  削除
私はやったことないので分かりませんが、写真工業には、赤外フィルム以外は大丈夫と書いてありましたよ。
カラーラボでは、赤外線スコープをかけながら作業するそうです。
返信 11 PMN  投稿日 8/31(火) 06:38:50  削除
フィルムって赤外線にも少々感度があるでしょうから、カブるんじゃないでしょうか?

日曜は、前からやろうと思っていた冠布を作りました。本当は120cm角のものにしたかったんだけど、たまたま行ったお店に110cmの幅の布があったので110cm角になりました。表が白で、2隅に4号のおもり、残り2隅にマジックテープが付いているというものです。

そういうわけで、4x5からフィルムを切り出してプレスを使うなら、初めから4x5を使います。だって、そんな面倒をするなら、4X5を使ったって手間は変わらないんですもの。
返信 10 ゼットン  投稿日 8/31(火) 00:39:32  削除
そんなPMNさんには、プレスでもカットホルダーを使うことをおすすめ。(^。^)

フィルムは、4X5から切り出しましょう。
今月?の写真工業に、赤外線暗視カメラを使った、暗箱の作り方が出てました。
これがあれば、フィルム切り出しもばっちり、か?
返信 9 PMN  投稿日 8/30(月) 17:20:22  削除
あらら、私が一番若いと思っていたのですけど、意外や意外、年上の部類なんですね。
ちょっと驚きです。

私のプレスは、中判で何代目だろう・・・・最初がフジGS645、次がハッセルブラッド、
そして、グラフレックスXL、その次かな? 覚えている限りでは、4台目ですね。

ロールフィルムホルダーって、連動系が全くないと、どうしても2重写しや空写しをしますね。その点だけとると、シートフィルムホルダーの方がまちがいがないかな?
返信 8 MATIA  投稿日 8/30(月) 08:45:32  削除
私は,わいおかさんよりちょっとだけ上。
プレスとの付き合いは長いような短いような。
ただ単に,自分のそばにあったというだけなら,かれこれ30年近いと思うのですが,私がこれでいろいろ撮るようになってからは10年も経っていません。
返信 7 マミコ  投稿日 8/30(月) 06:31:22  削除
返信有難う御座居ます。
どうも私が最年少のようですね。ある意味、ホッとしてますが…。
私がマミヤプレスを買うきっかけとなったのは、アルバイト先で記録写真を撮影する際の補助役をしたことがはじまりです。はじめて見たとき(機種はユニバーサル、ブラックボデー、69判マガジン、フレネルレンズのピントグラス付属)、少なからずの衝動を受けました。あのスタイリッシュなボデー、金具が飛び出したレンズ、レンジファインダーでしかもピントグラスも付いているなど極めて特殊なカメラだと思いました。(後で知ったことですが、レンジファインダーとピンとグラスが併用できるカメラは、かの有名なスピグラがあるのですね。)購入は初見から4箇月後ぐらいでした。当時、機種など全く知りませんでしたから、「アルバイト先で見たものとよく似たものを」という基準で探しました。そしたらたまたま買ったのが、煽りの出来るスーパー23ボデーで、100ミリF3.5沈胴式レンズ、69判マガジンが付いていたと言う次第です。ほんとに得しましたよ。それからピントグラスを買って長いこと撮影してましたが、最近になって、67判マガジン、65ミリF6.3、150ミリF5.6、250ミリF5を揃えました。
いろいろ疑問に思っていることもありますのでまた質問させてください。今後ともよろしくお願いいたします。
返信 6 ゼットン  投稿日 8/30(月) 05:20:50  削除
ずぇっとんどえす。

わちきは、うちうきょうりゅうにつき、年齢不詳れす。
かいぢゅうづかんででも、調べて下され。

(過去ログの海を泳ぎきれば、どっかに書かれているかも。)
きのう、プレスを使いました。
最近の稼働率は、月0.5日くらいです。
きのうも、もしかしたらダブりを出したのではないかという、不安にかられてまふ・・・。
返信 5 わいおか  投稿日 8/29(日) 22:58:00  削除
この季節はなぜか忙しい(季節労働者?)わいおかです。
年齢は30台半ばです。東北本線の全線電化・複線化よりは、ちょっとだけ早く生まれました。
(わかるヒトにはわかるが、わからないヒトにはよくわからない指標ですが。)

ここにいらっしゃる錚々たる重鎮たちとは違い、カメラに目覚めたのが30台になってからなので、プレスは4台目のカメラでした。(中判としては2台目)
その後、某M氏のアオリ攻撃に耐えかねて(?)、もっと大きなフォーマットの(でも軽い)カメラを買ったりしちゃいましたが、今でもプレスが稼働率ナンバー1です。
返信 4 れんずまにあ  投稿日 8/29(日) 09:55:06  削除
いらっしゃいませ。
私は1987年大学卒業ほどなく近所に下取りで出たユニバーサルプレス,75,100,150とポラ,3型などアウトフィットを入手しました。
撮影してみて何故学生時代にこれをマークしなかったのか悔いました。
多忙で写真撮影全般に機会が減り出撃もままなりませんが、重要な選択肢として
待機状態です。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
返信 3 PMN  投稿日 8/29(日) 08:21:14  削除
普段の難しいお話にはついて行けませんが、こういう話題なら何とかOKです。w

私は、40代半ばです。この掲示板の皆さんとそう大きく変わらないのではと思ってます。私もkanさんと同じく、家で使っていたカメラがオリンパストリップ35だったこともあって、オリンパス党です。こういう「すりこみ」って大切なんですね。関係ない話ですが、私の妻は女子大生ですw(これ、ホント)

今は、マミヤのカメラはプレスユニバーサルとマミヤ7です。私は、田舎でしか撮影しないので、カメラを使っていて人から声を掛けられたことはありません。だいたい人のいないところばかりを撮っているせいでしょうか。

先日珍しくポートレイトを撮りました。7+150/4でしたが、無謀でした。気に入った表情のものはほとんどピントが来てません。プレス+127mmにすればよかった。これならルーペを使えるのでどこでもピントが来ます。新しいものが常によいとは限りませんね。便利ではありますけど。
返信 2 kan  投稿日 8/29(日) 01:36:57  削除
マミコさんは私の長男とそんなに代わらないお年ですね、
そのお歳でプレストは渋いです。趣味が良いです(へそ曲がりで・笑)
返信 1 kan  投稿日 8/29(日) 01:35:11  削除
おそらく最年長、56歳です。団塊の世代って奴ですね。

私が中古で手に入れたのが32年位前ですが、その頃でも
アマチュアで使っているのはごく少数派でした。プレスは
「職業写真家の飯の種」と呼ばれ、観光地などの集合写真が
主役で、組立暗箱の次に時代遅れと看做されていました。
お金持ちなら中判はハッセル、ローライというのは変わって
いません。
私は最初のカメラがマミヤ35Uで、これを大変愛用していましたから
プレスが欲しかったのです。オートコードとともに今も愛器です。


一覧へ戻る】 ※最新の画面を表示するには再読み込みしてください.

以下は広告です。