フォーカシングレバー
新規投稿者 れんずまにあ  投稿日 8/28(土) 01:22:17  返信も含め全削除
初代プレスの90mmヘリコイドリングにブロニカS2・EC用のフォーカシングレバーを装着してあるものを見かけました。
結構さまになっていて使いやすそうに見えました。
バーチカルグリップなど付けたら似合いそうです。純正ではないけど。
ヘリコイドリングの径は65mmから100mmは大概共通ではないでしょうか?
しかしS2のレバーも探すとない程度に数が減ってきましたね。

返信 15 マミコ  投稿日 9/7(火) 05:34:13  削除
お早う御座います。
ゼットンさま
MATIAさま
kanさま
ご返答有難う御座いました。よく判りましたです。

昨日、夕方6時半ごろ、「地震雲」のようなものが出ていましたので衝動的に激写してしまいました。なお、衝動的な行動のため、カメラはニコンNew FM2/Tにコシナ19〜35oズーム、感度400のネガティブフィルムで遣ってしまいました。こういうときに限ってマミヤプレスにフィルムが入っていないのです…。フィルムを冷蔵庫から出してすぐ使う気にはなれないし…。人生思うようにいきませんね。
返信 14 kan  投稿日 9/6(月) 10:20:38  削除
マミコ様

>落として、ファインダ内のグラスを割っているためであろうと

それはもはやレンジファインダーじゃないです。ただのズレなら内部の
微調整で直りますが、落とした場合は二重像を動かす部分に引っ掛かりが
でて、まともに使えなくなります。マミヤで見てもらうべきでしょう。

本来の距離計はそれほど精度が低いものではありません。距離計で外れる
ようではライカなど機械として使えないことになります。
スナップ距離でピンを外すと言うのは考えられません。150ミリ以上の
玉で、最も接近した時に絞りを開放していると不安だというレベルです。
これは距離計の基線長の関係でそこまでの精度はありませんから。
127o以下ならまず心配ないと思います。
返信 13 わいおか  投稿日 9/6(月) 09:36:06  削除
MATIA閣下>
マミヤ7IIが欲しいと叫んでいるのは私ではありません。誤爆注意。
先日、梅ヨド店頭でいじって、意外とレンズマウントがでかく、けっこうかさばることがわかりましたし。(プレスよりは小さいバッグでも入りそうですが)
むしろ500mmの使えるRBとかRZのほうが気になるかも。(でも買わないと思う。)

なお昨夜の地震ですが、一発目は池袋の飲み屋、二発目は「銀河」の中でした(笑)。
返信 12 MATIA  投稿日 9/6(月) 08:51:49  削除
★ゼットンお師匠さま

>トップカバーに当たりがあるプレスは、ほとんどの場合、距離計が狂ってますね。

その実例。
トップページを飾るユニバーサル(w


★マミコさま

>しかし、手持ちで撮影するとよく水平が出ていない場合が多いです

ピングラがあれば,ピングラに写る像と,透視ファインダーの像とを見比べてみたらいいんですけどね。


★わいおか教授さま

>ホルダーはそろそろもう一つ欲しいかも

買っていいのでわ?
それともマミヤ7IIがほしいんですか?(謎)


>ので、超案牛論計画はいかがですか?と質問してみます。

昨日は大阪にいたのですが,地震には驚いたでござる。
返信 11 ゼットン  投稿日 9/6(月) 06:31:02  削除
あまりお勧めはしませんが、自分のボディーと自分のレンズだけなら、距離計調整は、ピングラがあれば可能です。(精度は低いですが。)
トップカバーに当たりがあるプレスは、ほとんどの場合、距離計が狂ってますね。
返信 10 マミコ  投稿日 9/5(日) 06:21:15  削除
お早う御座います。
私の使用方法を少し…。
普通の35ミリ判カメラのようにして使います。右手でマガジンをグリップ代わりにして握り、左手で絞り環・シャッター環の操作、シャッターチャージ、左手人差し指でシャッター切り、右手親指でフィルム巻上げ です。
しかし、手持ちで撮影するとよく水平が出ていない場合が多いです(下手くそか知らんが…)。また、距離計が甘いようでピントが合っていない写真を量産します。そのため被写界深度目盛を利用しての撮影となります。距離計が甘いのは、前のオーナー(誰か知らんが)が落として、ファインダ内のグラスを割っているためであろうと思われます。
返信 9 わいおか  投稿日 9/5(日) 01:27:31  削除
スポック副長>

説明不足のため、伝わりにくくなりました。

グリップを使う場合

撮る準備:右手で保持、左手で引き蓋を抜く → ヘリコイド操作 → 絞り・シャッター速度セット
撮るぞ!:左手でシャッターチャージ 
     → ボディ底部(指先はレンズマウント部)でカメラを支える
     左手がカメラを支えたら、右手はグリップを離しケーブルレリーズを握る
撮る瞬間:右手親指でレリーズ
撮った後:右手で巻き上げ、(必要ならば)左手で引き蓋を装着

文章で書くと長いですねえ。現場ではチャチャチャ、ってつもり(本人だけ?)なのに。

グリップを使わないときは、左手は保持専門で、他の操作は右手かな・・・、あっ、引き蓋だけは左手ですね。そのときだけ右手に持ち替えてます。

MATIA大元帥閣下>
3型に限定するつもりはあまりないものの、スペアというか、ホルダーはそろそろもう一つ欲しいかも(って、前にも書いたような気がする)。
ので、超案牛論計画はいかがですか?と質問してみます。
返信 8 れんずまにあ  投稿日 9/3(金) 17:18:18  削除
Kanさま千手観音みたいですね。kwannon。
返信 7 kan  投稿日 8/31(火) 16:14:12  削除
まにあさま二一票!

私のメイン武器、木製4×5一眼レフでは、左で先に絞込みレリーズを
押し、すかさず右のミラーアップ兼シャッターレリーズを押します。
その前に絞り開放・ピンあわせ・絞り設定とシャッター巻上げ・ヒキブタ外し
というシーケンスがあります。同じ手持ちでもこれに比べれば、プレスは
楽で良いです。
返信 6 れんずまにあ  投稿日 8/31(火) 09:54:42  削除
私は最初のセットに3型が入ってましたので右手巻き上げ右手レリーズがあたりまえだと思っていました。早々に左のグリップは取り外してしまいました。
3型でなくても、グリップは使わず右手はホルダー、左手でヘリコイドとシャッター操作をします。今も全機グリップの穴には縦位置三脚座を装着しています。
グリップといえばレリーズを引っかけとくフックが有るやつ、もー衣服をひっかけてたーいへん。セーターなんかびろんびろんよ(ToT)
バーチカルなら支える方向も楽で良さそうですね。左手巻きの時は初期ロールホルダーやK2なんか理に適っているように思えます。
ノブ巻きは左のサイドグリップと相性わるそう (^^;)でも実際使うとグリップと巻き上げが近いので保持がやや楽に感じます。右手側ノブだとちょっと手持ちでは疲れそう。レバーなら気にならないけども。
まあカメラに体を慣らしていく機械ですよね。
ビューカメラ使ってるとプレスの操作なんざまったく苦にならないどころか楽鎮なのですが、自動巻き上げAEカメラをしばらく使ってからだと体が付いていきません。
返信 5 スポック  投稿日 8/30(月) 13:51:35  削除
わいおか教授
> 手持ちのときも、レリーズぶら下げて(右手親指で)シャッター切ることが多いです。
私はグリップを使う場合と使わない場合で役割分担が違いますが、
1.グリップを使う場合
  左手で「保持」「シャッターレリーズ」
  右手で「シャッター環」「絞り環」「距離環」「巻き上げ」「シャッターチャージ」
     シャッターを切る時は、フィルムホルダーの右端を握って「保持」に専念します。
2.グリップを使わない場合(35mmSLRと同じようなホールディングです。)
  左手で「保持」「シャッター環」「絞り環」「距離環」「シャッターレリーズ」
  右手で「巻き上げ」「シャッターチャージ」
     それ以外ときは、フィルムホルダーの右端を握って「保持」しています。
どちらかと言えば、後者の方が好きなのですが、
このホールディングスタイルですと50mmと65mmのときは少々辛いです。

> フォーカシングとシャッターチャージは左手に任せることになります。
その操作を想像して見ると、
凄んごくおっきな手が必要になるような気がするのですが・・・

MATIA大元帥閣下
> 3型ホルダ使えば?
持ってま栓。
返信 4 MATIA  投稿日 8/30(月) 08:46:49  削除
3型ホルダ使えば?>わいおか教授
返信 3 わいおか  投稿日 8/30(月) 00:34:53  削除
私は基本的に三脚使用ですが、ときどき手持ちでも使います。
手持ちのときも、レリーズぶら下げて(右手親指で)シャッター切ることが多いです。
(手持ちですと)グリップは保持のためだけに握り、フォーカシングとシャッターチャージは左手に任せることになります。でも巻き上げは右手です。
返信 2 kan  投稿日 8/28(土) 13:38:07  削除
私はプレスを使うときにCプロ用のピストルグリップをつけて、
右手でシャッターを切っています。巻き上げは逆手で行うと
結構便利です。フォーカシングもシャッターセットも左手です。
横より疲れないように思います。

ここに来る方で手持ちの人は、私とぽちさんだけみたいですが。
返信 1 ゼットン  投稿日 8/28(土) 05:24:08  削除
そういえば、ヘリコイドだけ(たぶん90mm)になったやつが、ジャンクボックスの中にころがってましたなあ。3K。
レンズだけを再利用したのかなあ。
レンズより、ヘリコイドの方が役に立つと思いまふが。(わら

そのジャンクボックスの中にわ、ロータリーグリップもありますた。
ワタシの持ってない、レアもの!(わらわら
しかし、さすがのワタシもねこまたぎ。
ワタシにわ、グリップは無用の長物ですからなあ。


一覧へ戻る】 ※最新の画面を表示するには再読み込みしてください.

以下は広告です。