教えてください(Mamiya NC1000s)
新規投稿者 yoko-f650gs  投稿日 11/27(木) 20:04:27  返信も含め全削除
私 祖父にもらった(随分前に他界したので結果形見となりました)マミヤNC1000を所有している物です。しかしそれを使いこなすにはあまりにも未熟でカメラの基本知識がありません。何度か使ううちにまぐれでそれっぽいものが撮れることもありますがあくまでまぐれです。露出?絞り?くらいの未熟者でございます。このような上級者の皆様の前にしゃしゃり出るのはいかがなものかと思いましたが・・・ 手ほどきいただけるような気長な方がいらっしゃったらと思います。 ちょくちょくこのページを拝見させていただくことがあると思いますのでそのときはよろしくお願いします。 愛知県 27歳男性 アウトライダーというバイク雑誌に心を打たれてバイクを趣味としています。

返信 13 yoko-f65gs  投稿日 12/11(木) 22:31:28  削除
こんばんは おひさしぶりでございます。実は私アパレル関係の仕事をしておりまして世に言う年末商戦と言うやつであくせく働いておりましてなかなかここにくることが出来ませんでした。レンズマニア様ぽち様丁寧にお答えいただきありがとうございました。大変参考になりました。なるほど自分の思う出来上がりを得るためにはやはり現像に注文をつけるべきなんですね。ひょっとしたらまたしばらくここへ来られないかも知れませんので今回は質問をやめておきます。年末で何かと忙しいことと思いますが皆様お体にはおきをつけてよいお年を迎えてください。また質問(初心者丸出しの)にお付き合いいただければ光栄です。
返信 12 れんずまにあ  投稿日 12/3(水) 11:19:06  削除
ぽちさんの仰るとおり、ネガフィルムからのプリントは焼き手によって全く印象が変わりますね。
被写体が人間なら、肌色を自然に出すという目標が結構共通していますので、だれでも似たような仕上がりになりますが、例えばバイクの色や夕焼けの色なんて実際に見ていない人にはわからないでしょう。それを勝手に想像して焼いているわけですからどうしても写した方は納得できないプリントがあがることも多いと思います。

まず、プリント安売り店などで導入している自動プリンターは、なにより肌色を綺麗に出すためのセッティングが成されていますので、新緑を撮っても紅葉を撮っても、肌色に近づくような色補正を掛けてきます。そうすると鮮やかな緑や赤はくすんでしまいますよね。明るさも中ぐらいにしてくるので、真っ白な雪景色も美しい黒のドレスも、灰色になっちゃいます。自動補正の宿命ですね。
そう言うときは、1枚目のプリントを見本に持参して、「もっと赤く」「もっと濃く」などと注文を付けるのです。見違えるような美しいプリントになりますよ。

そんでもって自信作はついでにちょっと大きなサイズにプリントしちゃいましょう  ^^ 

ピントさえちゃんと合っていれば、NC1000はすばらしい性能です。きっと60cmx40cmのプリントをしても繊細で鮮やかな画像を得られることでしょう。それだけの性能のものを、サービスサイズだけで終わらせてしまうのはもったいないですよね。

まずサービスL判の2倍サイズ、2Lくらいで自信作を小手調べしてみられることをお勧めします。だいたいアメリカでは最初から全部2Lにプリントするんですよ。
そして更にお気に入りは、プリントショップの見本をみて、でかいプリントにする。大画面は迫力と臨場感が違います。これはこたえられません。

でも大きく伸ばすためには、しっかりピントを合わせて、しっかり保持してブレを防止し、よく画面の隅々まで気を付けて余計な背景や写り込みを排除する必要があります。なれてくるとこれらが一瞬でできるようになりますよ。
返信 11 ぽち  投稿日 12/3(水) 09:40:59  削除
リアラでいいと思います。
フイルムによって色合いなどはだいぶ変わりますのでいろいろ試してみて好きなフイルムを使うといいと思います。自分はコニカセンチュリアが好きで使ってます。
カラーネガフイルムはプリントのやり方で仕上がりにすごい差がでます。試しにいままでに撮ったフイルムを違う店に持っていってプリントしてみてください。おそらくぜんぜん違う感じになると思います。
現像・プリントを出す店選びもけっこう重要なポイントになるか、と思います。
返信 10 yoko-f65gs  投稿日 12/2(火) 21:51:01  削除
こんな初心者に丁寧にお答えいただき申し訳ないです。本当に大袈裟でなく涙が出そうです。レスポンスが遅くてすみません。仕事が不定休のものでして・・・。やはりバイクと同様信頼できて相性のあうショップを見つけアドバイスをいただくことが一番ということでしょうか。今度の休みにでも探しに行ってみようかなと思います。その前に写真もいっぱい撮らないと腕はあがりませんよね。ところで簡単には言えないとは思いますが、こんな風だったらちょっと・・・みたいなことってありますか?外見はきれいで普通に写真は撮れていれば心配はナイト思うのですが。間違いなく僕の腕の問題だと思いますが出来上がりの四墨がやたらに白くなっていることがよくありました。真ん中は比較的うまく写っていたと思うんですが。(あくまで自称です 笑) あと、バイク雑誌のうけうりで比較的にいいフィルムと言うことで「リアラ」というフィルムを使っていますが、やっぱ昼間のツーリングにはこのフィルムが無難ですか?漠然としていてすみませんがそのあたりよろしくお願いします。
返信 9 kan  投稿日 11/29(土) 15:30:55  削除
PMNさんのおっしゃるとおりですね。

レストアのノウハウは拙作でごらんください。私以外の達人へのリンクもあります。もちろん家主様のページは示唆に富んでいますから、お忘れなく。

http://kans1948-web.hp.infoseek.co.jp/restore.html

http://www.awane-photo.com/home/taitei/index.htm

http://f1.aaacafe.ne.jp/~kans/html/restorehowto.html
返信 8 PMN  投稿日 11/29(土) 08:22:43  削除
しばらく使ってないカメラということですので、もしかしたらモルトプレーン(遮光用の黒いスポンジ状のもの)が加水分解しているかもしれません。今のところ光漏れはしてないと思われますが、まず第一に交換すべき部分です。メーカーのサービスや町の修理店で交換してもらえますが、このあたりからだと、素人でもわりに簡単にできるレストアです。カメラの裏ぶたを開けて、その裏蓋の周囲がべとべとしていたら、そろそろ取り替え時かと思います。
カメラの軍艦部を開けるのは、やはり相当練習してからでないと、壊さないまでも傷だらけになるというのはkanさんのおっしゃるとおりです。私も、これでけっこう傷の付いたカメラを使ってます。
返信 7 kan  投稿日 11/29(土) 00:23:08  削除
自称レストア担当です・笑

>ネガは現像のときに補正ができるのですか?自分で現像できない僕は出来上がりを見てああだこうだ思っているだけでしたが、ひょっとして写真屋さんでもうちょっととか注文できるものなのですか?

カラーでしたらどなたも自分で現像はしていないと思います。不可能ではありませんが、コストに見合う結果はなかなか出ませんから、当然DP店やラボに出します。
結果が不満の場合、焼き直しやその他の指示は可能です。ベテラン店員にネガを見てもらってのアドバイスも結構役に立つと思います。数は彼らが一番見ていますので。遠慮なく相談すると良いでしょう。

>あと僕のカメラはやはり古い(それこそ僕と同い年くらいなので)のでレストアなどは当然すべきなのでしょうか。見た目に外傷はありませんがバイク同様機械モノには愛情だけではなくメンテナンスも必要です。

すばらしい愛情ですね、そういう方が多くなれば、悪しき使い捨てもなくなりますね。
さて、レストアですが、現在好調ならば急ぐ必要は無いと思います。大事なカメラですから何より時々使うのが一番良いメンテナンスです。使うほうが壊れにくいのはバイクと同様です。
レストアと言うより、一度メーカーサービスに出して、オーバーホールしてもらうと好調を持続できます。ある程度コストはかかりますが、見違えるほど使いやすくなりますので、カメラ店経由か、メーカー窓口にメンテナンスできるか問い合わせてみてはいかがでしょう。どこも壊れていないもののメンテナンスは受け付けてくれると思います。

★レストアにはまず基礎知識と経験が必要です。完全に壊れているものなどでいろいろ練習しませんと、傷だらけになります。いろいろな店にあるジャンクワゴンから手に入れて、遊んでみるなどが、良い練習になると思います。
返信 6 yoko-f65gs  投稿日 11/28(金) 22:32:32  削除
皆様丁寧にお答えいただき大変ありがとうございます。まさかおじいちゃんのあんな古いカメラについてこれだけのご返事がいただけるとは思ってもいませんでした。くどいとは思いますがありがとうございます。レンズマニアさま 僕がこのページにたどり着く前に拝見させていただきました。大変ためになりますがいかんせ私にはまだ難しいことも多いのできちんと質問できるようにがんばります。kanさまぽちさまカメラだけではなくバイクについてもお話にお付き合いいただけるなんてとてもうれしくおもっています。PMNさまご丁寧なお返事ありがとうございます。おっしゃるとおりウエストバックに入るサイズは運転に支障がなく持ち運びには苦労しません。
さて聞きたいことがあります。ネガは現像のときに補正ができるのですか?自分で現像できない僕は出来上がりを見てああだこうだ思っているだけでしたが、ひょっとして写真屋さんでもうちょっととか注文できるものなのですか?もとより皆様はご自身でされてらっしゃるでしょうが・・・。あと僕のカメラはやはり古い(それこそ僕と同い年くらいなので)のでレストアなどは当然すべきなのでしょうか。見た目に外傷はありませんがバイク同様機械モノには愛情だけではなくメンテナンスも必要です。そのあたりお答えいただければ幸いです。本当に初心者丸出しですみません。
返信 5 ぽち  投稿日 11/28(金) 20:27:43  削除
こんばんわ、現役VF乗りです。他の大先生方がもう書かれておりますが箱に書かれている露出のめやすのシャッター速度と絞りの数字で間違いはないですよ。
ネガフイルムなら2段くらい間違えてもなんとかなりますから。もしバイクを撮るなら今なら午後2時くらいの斜めの光で撮ってあげると愛車に惚れ直すくらいの撮れますよ。
GSきれいに撮ってあげてくださいねー。
返信 4 れんずまにあ  投稿日 11/28(金) 17:58:41  削除
yoko-650Gsさまいらっしゃいませ。
もしNC1000で御検索され、こちらに寄稿致しましたれんずまにあの拙文がヒットされたのでしたら大変に光栄です。
写真機の露出に関する理論は、簡単なものでしたらカメラのキタムラあたりのパンフレットに載っているような話から、高度なものは大きな本になってしまうものまでありますね。
でもお持ちのNC1000に合った解説書なんて、もう新品ではないでしょう。
古本屋さんで、1975年から80年頃にかけて出版された日本カメラ別冊の解説書をお買いになると、レトロな雰囲気に浸りながらNC1000の使いこなしにも役に立つと思いますよ。安いですしねっ。
よい写真かどうかは、理論とは別にどのような目的で撮影するかに掛かっています。
バイク好きの方は、愛車の格好いい写真と,ツーリングの記念撮影だけでも随分撮影機会があっていいですね。おそらくすぐ上達されると思いますよ。
NC1000のレンズの性能が高いことは保証致します。
NC1000をご愛用の方が増えると大変嬉しいです  ^^ 
返信 3 kan  投稿日 11/27(木) 23:26:47  削除
元大型二輪ライダーです、ただいま休止中、60歳になったら復活予定です、よろしく。

PMNさんのおっしゃるとおりです。箱にある露出表はなかなか的確です。ネガカラーなら十分許容範囲ですから、気楽に使いまくりましょう。
なんでもオートはまさにオートマチック、ギヤチェンジがぴったり決まる快感はありません。下手だとギクシャクもまた楽しいです。

駄目ショットの原因だけは考えましょう。手ブレか・ピントあわせか・露出オーバー過不足か、こんな点を見ていけば、だんだん腕が上がります。
返信 2 PMN  投稿日 11/27(木) 21:31:42  削除
こんにちは
このタイプのマニュアルフォーカス式の一眼レフは、見た目が難しそうですが、実際はプレスなどよりもずっと簡単です。露出はフィルムの箱に書いてある指示通りでネガならまずOKですし、ピントは、絞り込んであれば目測でも50mmならはずしませんよ。

というわけで、ツーリングなどに持って行くにはもってこいではないでしょうか。さすがにツーリングのザックの中にプレスでは嵩張りそうですものね。
返信 1 yoko-f650gs  投稿日 11/27(木) 20:43:53  削除
お家にパソコンがないのでレスポンスが遅いことがあると思いますがよろしくお願いします。


一覧へ戻る】 ※最新の画面を表示するには再読み込みしてください.

以下は広告です。