お久しぶりです
新規投稿者 ASPHERICAL  投稿日 2/5(水) 17:57:55  返信も含め全削除
みなさんお久しぶりです。
お元気でしょうか?

僕は相変らず重い重いといいつつ600SEを活用してます。
主にポラロイドのtype655(ネガの撮れるフィルム)を使ってますが、
撮影後のネガは、バケツを使わずにタッパーに入れて処理しております。

この処理の仕方を少しばかり変にすると、あ〜ら不思議、どこかで
見たことがあるようなアーティスティックな作品(と思ってるのは
自分だけかもしれないが・・・笑)になります。

レンズは75mm、127mm、150mmを揃え、ロールフィルムバックは結局
使わずに、ポラ専用機として使ってます。

Mアダプターはたまにヤフオクなどで出品されていても、相変らず
安くないので、まあ、いいかなと・・・。

みなさんは、どのようなプレスライフ、600SEライフを送っておられ
ますか?

返信 12 ASPHERICAL  投稿日 3/11(火) 11:57:07  削除
れんずまにあさん、ゼットンさん、お返事をありがとうございます。

カビレンズ、分解して清掃できなくもなさそうだったのですが、
お店のオヤジがけっこう頑固そうなので(笑)、値切り交渉する
気力も無く撤退しました。
まあ、縁がなかったと思おうと…。

それでHOLGAのポラバックですが、知ってますよ。
最近、新型がでたみたいですね。
面白そうなのですが、もう少し安かったら買ってもよいと
思ってます。

8X10のポラは僕向きかもしれません。
これで撮った実物のプリントを見たことありますが、独特の
風合いで美しいです。
油絵のような色調というか・・・。
願わくば、8X10でもネガの撮れるフィルムが出て欲しいです。
そうすれば、いろいろ楽しめるのですが…。
返信 11 ゼットン  投稿日 3/11(火) 01:33:21  削除
ASPHERICALさん、こんにちは。

ん〜、若干のカビかあ・・・。

でも、あの手のカメラのレンズは、分解しやすいのでは?
前玉か、後玉ひねってはずして触れる部分だったら、自分でも除去可能かと思いますけど。

ところで、ホルガに80タイプのポラバックくっつけた、ふざけたカメラがあるようですが、ご存じですか?
でも、ファインダーもまともに見えないようですし、「写るも八卦」のようなカメラだから、ASPHERICALさん向けではないでしょうね。

ASPHERICALさん、いっそのこと、8X10のポラに逝ってしまわれては、いかが?(^_^)
返信 10 れんずまにあ  投稿日 3/10(月) 21:02:58  削除
ASPHERICALさん、こんばんは。
そうですか、レンズカビですか。
思いっきり安くたたければ、良いかも知れませんが。
なにせリセールバリューはカビでゼロでしょうからねえ。
また良い出会いがありますように!
返信 9 ASPHERICAL  投稿日 3/10(月) 13:44:55  削除
お返事が随分遅くなり申し訳ありません。

れんずまにあさん、grisbiさん、お返事をありがとうございました。

コニカインスタントプレスですが、あれからお店でじっくり見せて
もらったのですが、レンズに若干のカビが有ったので、今回は見送り
ました。

ポラのtype655フィルムですが、水洗のみの処理を実験的にやって
みようと思っています。

もう3月中旬だというのみ寒い〜ので、もう少し暖かくなったら
本格的にテスト撮影してみようと思っています。
返信 8 grisbi  投稿日 2/17(月) 18:39:15  削除
ペーパーを剥がしたら(もちろん、一枚写真は取れているわけですが)、水道を流しながら指の腹で黒い薬剤のついた部分をスクィーズしてやると、簡単にクリアーなネガがとれます。
急がないときはそのままクリップに吊り下げて乾燥すればいいのですが、急ぎの時はアルコールに軽く浸してやると乾燥が早まります。さて、アルコールは確かエチールだったと思いますが、濃度が何%だったのか? ビンに入ったものをトレーに出してさっと浸していました。

1年くらいは大丈夫と申し上げましたが、それ以上はどうなのか? 不明です。多少黄変するかもしれませんが、通常の使用には差し支えないんじゃないでしょうか・・。というのも、編成・広報セクションを二年弱で離れてしまいましたので、その後がどうなっているのか確認していないからです。

今になってみると、あれもこれも良き思い出です。
返信 7 れんずまにあ  投稿日 2/17(月) 17:33:19  削除
ASPHERICALさんこんにちは。

インスタントプレスは個体差で、もしかしたら開放からばっちりの個体もあるかもしれません。ほほほ(と背中を押す...)
でも、スプリングカメラ形式やフォールディングプレートカメラでは、フィルム面とたすきの安定性に問題があり、絞らないと信頼できないことが多いので絞って使うのが正しい使用法かもしれないと思っています.

マーシャルプレスですが、そんなものではないでしょうか。コンバージョンレンズの揃い具合にもよると思いますが...結構嵩張るカメラですね。大変面白いけども。
ポラロイドバックは存在するのですか?

http://shinsaku.homeip.net/priv/camera/mednikkor/marshal/marshal.html
ご存じかも知れませんが、素晴らしいサイトですよ。
返信 6 ASPHERICAL  投稿日 2/17(月) 15:00:30  削除
grisbiさんはじめまして。

600SEをお使いなんですね。
同好の方がおられて僕もうれしい限りです。

>モノクロは665で撮影し、洗面所の水道で流して、アルコールにつけて乾燥すると、
>すぐにプリントできます。

なるほど。
水道で水洗するだけで、黒いバッキングは全て除去できましたか?
それから、アルコールにつけて乾燥とのことですが、具体的には何%程度のアルコールを
使うのでしょうか?
また、アルコールのは、エタノールですか、それともメタノールでしょうか?

>正式の処理ではないのですが、ネガをぶら下げていて、1年以上なんともありませんでした

そうなのですか。
お知らせくださった処理法は、簡易的な処理として重宝できそうです。
ネガの長期保存性はいかがでしょう?
5年とか、10年後が気になります・・・。
返信 5 ASPHERICAL  投稿日 2/17(月) 14:55:57  削除
れんずまにあさん、お返事をありがとうございました。
コニカインスタントプレスはなかなか良さそうですね。

僕の場合、type665で使うことがメインになるので、この
カメラを入手したとしても、常に絞って使うことなりそう
です。

しかし、このカメラの近接撮影能力はたいしたものですね。

中古店の店頭で見つけたのですが、なかなか売れそうにな
いので、しばらく検討してみます。

あ、そうそう、最近、マーシャルプレスを中古店で立て続けに
2台ほど見かけました。価格は6〜7万円ほど。
珍しいカメラなのに・・・。
価格的にはこんなものでしょうか?
返信 4 grisbi  投稿日 2/16(日) 22:18:37  削除
600SEのファンがいらっしゃるとは嬉しい限りです。
あァ、始めてのき込みです。よろしくお願いします。

小生も600SEの愛用者です。いざと言うときに持ち出すカメラがこれです。
広報写真の撮影に使用していました。
モノクロは665で撮影し、洗面所の水道で流して、アルコールにつけて乾燥すると、すぐにプリントできます。正式の処理ではないのですが、ネガをぶら下げていて、1年以上なんともありませんでした。少々大げさな(感じのする)カメラではありますが、機動的で、便利なカメラでした。

で、私用にもと別に購入したものを今でも愛用しているというわけです。
たしか購入したのは昭和55年頃だったと思いますが、サービスでMアダプターが付いていて、それで6X7判のフィルム・ホルダーを装着しました。

600SEはファインダーが非常にすっきりしているのも好きですが、
実はポラの150ミリ用のフレームが、3メートルあたりでは6X7判にジャスト合っていることもテストでわかりました。それ以遠ではフレームの外側を、近接ではフレーム内側を(感覚で)使用すればOKなのです。
しかも127ミリはプレス用では(マウントの関係で)1.5mまでしか寄れませんが、600SEでは1mまで寄れるため、通常の撮影ではまったく問題ありません。

大事な記念写真などは、三脚にストロボを加えて持って出るのはかなり重いけれど、たいていこの600SEで撮ります。フジのGWシリーズのほうがレンズはシャープですが、マミヤの127ミリには、大サイズのレンズにしては珍しくマイルドで味があります。もちろん、全紙に伸ばしてもピントの崩れなどはありません。退職記念に5年前に撮った職場の集合写真は、半切に伸ばしたものを居間に置いています。余談ですが、写真は記念写真だ、とこれを見るたびに思います。

これからも時々覗かせてください。
返信 3 れんずまにあ  投稿日 2/11(火) 22:37:18  削除
どうも遅れてスミマセン。
まよいにまよって辿り着きましたです、ハア。

で、インスタントプレスですね。
かなり近接できますし、パララックス自動補正で本当に一昔前のプレスカメラですね。
ポラロイドで迅速に原稿を届ける。
でも本当にそんな目的でつかってたのか?(笑)

私は重宝しています。急な用事の証明写真代わり。
この間免許書き換えにもこれを嫁に強制的に握らせて撮影しました。

さて、この標準レンズ、ヘキサノン110mmf4ですが、この手のレンズにしては異様に明るいですね。ISO3000のポラを使えば大抵の所は手持ちでいけるのではないでしょうか。ポラロイドのポジ画像程度の解像力:ミリ5−20本程度ならもう全く開放から使えます。問題はタイプ665のモノクロネガですね。こいつはミリ125本以上の解像力があるフィルムですので、ちょっと開放からf8位までは粗が出ます。甘いんです。勿論フランジバック精度や距離計精度も絡んできますので、一概にレンズのせいとは言えませんが、フジFP−1のようなもともと大判カメラ用のレンズには、そういう目的では一歩譲るのではないかと思います。あちらは元から高解像力フィルム用ですからね。でもヘキサノンも絞ったら十分シャープになりますし、655にはそうして使うようにしています。

てなわけで、明るいヘキサノン110mmの玉だけシャッターから外して中判で使うという目論見は中止になりました。

FP−1との優劣ですが、私はフジの方を持っていないので確定的なことはいえません。ただ近接能力はインスタントプレスは優れています。葉書大のものが一杯に写せます。ピントグラスなしの距離計連動ファインダーでこれが出来るのは結構すごいと思いますよ。縦に開くフジよりも横開きのコニカのほうが蛇腹が伸びることポイントでしょう。どちらにしろ蛇腹のカメラは収納性が良いですね。プラスチックで軽量化されているのも気に入っています。
返信 2 ASPHERICAL  投稿日 2/10(月) 09:39:09  削除
ゼットンさんお久しぶりです。
お返事ありがとうございました。

そうですね、やはりプレスは仕事カメラなのでしょうか(笑)。

600SEは蛇腹式のポラロイドカメラと違って広角が使えるので、
なかなか重宝しています。
しかし、このカメラを人に向けるとやはり威圧感があるのか、
緊張を与えてしまうようです〜。

ところで、先日、中古カメラ店でコニカインスタントプレスを
発見しました。
FP-1より安いので、どうかなと思っています。
以前、掲示板でれんずまにあさん(だったかな?)が確か、こ
れのレンズも優秀ですよ、というような書きこみをされていた
ように記憶しているのですが、定かではありません。
覚えておられる方がおられましたら、再度、ご教示ください。
返信 1 ゼットン  投稿日 2/7(金) 19:44:02  削除
ASPHERICALさん、こんにちは。
お久しぶりです。
600SE元気ですか?

私は相変わらず、プレスは99%仕事で使うのみです。
てゆーか、最近仕事以外の写真、撮ってないかも。
いかんなあ、こーゆーことでわ。(^_^;)

世の中が春になってきたら、もうちっと、プレスを使おうかな?と思っておりやす。
ホントは私、プレスがどんな風に写るのか、知らないんですよね。(謎)


一覧へ戻る】 ※最新の画面を表示するには再読み込みしてください.

以下は広告です。