ありがとう

タイトル: ありがとう
投稿者 : パペポ

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月12日00時38分
 

本文:
ゼットンさん、MATIAさん,コメントをありがとうございました。
先にも書きましたが、普段は写真なんて撮った事がなく,旅行の時にコンパクトカ
メラや映るんですハイしか使った事がないのです。無謀かもしれないけど、これを
機会にカメラや写真にはまってみようと思いました。
本当なら、テーマを決めて撮影するのでしょうが、まずはカメラに慣れるために
使ってみようと考えてます。あえてつけるなら「MAMIYAと親しくなろう」か
な?トンチンカンな質問をするかもしれませんが、よろしくです。
                           パペポ 


タイトル: ちょっち、ひとこと
投稿者 : ゼットン

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月12日13時37分
本文:
ここのところ「ゼットン」なる宇宙怪人の出現に対し、
科学特捜隊MATIA隊員、地球防衛軍れんずまにあ長官らによるハゲしい攻撃の結果、
tree構造が複雑怪奇なラビリンスとなっております。

今現在においても、バトルを続けている者達にとっても、どこでどのような攻撃が
行われたか、定かに把握出来ない始末。
この先も神出鬼没のゲリラ攻撃と、それに対する追撃は熾烈をきわめ、戦いは泥沼
化してゆくおそれがあります。
すでにtree構造を見ても、同時多発的に火の手が上がっているのがお分かりでしょ
う。

この戦いに、一般市民の方が参加するのは大歓迎なのですが、ともすると何の話か
分からなくなるかも知れません。
treeだけ見ていると、追跡不能になるかも知れません。
その時はどうぞ、[ツリー表示]のみならず、[番号順表示]でも検索して下さい。
そうすれば、最新の戦いが分かります。
(が、それすら1日にずいぶん進むときもありますが。)

どうも、件の宇宙怪人は、[番号順表示]のページをブックマークしてあって、更新
があるとすぐに襲いかかってくるようです。
おそらくは、迎え撃つ科特隊や地球防衛軍も、同じ手口を使って追撃していること
と思います。

皆様におかれましては、このラビリンスの中で、どうか迷子にならず、のたれ死な
ずに、ともにマミヤのカメラのために戦っていきましょう!
エイエイオー!(^o^)丿

(って、あんたが張本人じゃん。)


タイトル: あ、いたいた(^_^.)
投稿者 : ゼットン

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月12日00時44分
本文:
>あえてつけるなら「MAMIYAと親しくなろう」か
>な?トンチンカンな質問をするかもしれませんが、よろしくです。
>                           パペポ


いいじゃないですか!
ここに来る人はマミヤと親しい人ばかりです。
わたしゃお節介焼きなので、なんでも聞いてください。
                            ゼットン(笑) 


タイトル: Re:あ、いたいた(^_^.)
投稿者 : MATIA

URL   : http://www.urban.ne.jp/home/cvcnet/index.htm
登録時間:2001年12月12日12時13分
 

本文:
>>あえてつけるなら「MAMIYAと親しくなろう」か
>>な?トンチンカンな質問をするかもしれませんが、よろしくです。
>
>わたしゃお節介焼きなので、なんでも聞いてください。

となると,やぱーり露出計が必要になるのでわ?
ってことで,ここはひとつ,ゼットンさまのお知恵を・・・。  



タイトル: 露出表
投稿者 : ゼットン

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月12日12時46分
 

本文:
>となると,やぱーり露出計が必要になるのでわ?
>ってことで,ここはひとつ,ゼットンさまのお知恵を・・・。

そーすね。
それとも、フィルムの箱に書いてある、露出表を使うというのでわ?
あれも、けっこー当たる。
マミヤシックス使ってた昔の人は、
そんなヤマ勘も「あり」だったのでわ?
写真雑誌開くとさ「今月の露出表」とか載ってたもん。
(もちろん私は、そんな昔の人でわないが。耳年増なの。)

ネガだったらダイジョーブでしょ。
世の中のシトたちは、「写るんです」でおおいに満足してるわけだし。
「写るんです」状態ということで、ストロボもくっつけて
400のフィルム入れて、いつでも1/125、f11で切るってのわ?


あ、パペポさん、もし読んだら、あんましマジに取らないでね。(^_^;)
わざとちょっとハズしたこと書いてますから。
でも、真実でもあるんですよ。
いずれ露出計は買ったほうがいいかも知れませんが、
まずは露出表をたよりにヤマ勘でやってみるのもいいかも知れませんよ。
写真て、けっこう「写るんです」。

で、でも・・・

パペポさんが、質問してきてからでも遅くないのでわ?
それまで、おとなしくしてよっと。f^_^; 


タイトル: Re:露出表
投稿者 : MATIA

URL   : http://www.urban.ne.jp/home/cvcnet/index.htm
登録時間:2001年12月12日18時14分
本文:
>写真雑誌開くとさ「今月の露出表」とか載ってたもん。

載ってますね,って昭和28,29年ころの雑誌でみたことがありましゅ。


>ネガだったらダイジョーブでしょ。

そんなあなたに,モノクロはいかが。
ILFORD XP2 super これしかないっしょ (^o^)/


>「写るんです」状態ということで、ストロボもくっつけて

マミヤ6には,M接点しかなかったと思われ (-_-; 



タイトル: Re:露出表
投稿者 : ゼットン

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月12日18時32分
本文:

>マミヤ6には,M接点しかなかったと思われ (-_-;

ふにゃふにゃふにゃ・・・・
あ、そーかー。
むむむむ・・・。

それはズイコー搭載機あたりまでは、あやしいつーことですかね?
比較的後期のやつは大丈夫なのでわ?
たとえばK型はシャッターのスペックのところにMXって書いてあるけど、
これはストロボでもだいじょーぶなのかな?(下記参照)

http://www.mamiya.co.jp/camera/museum/saishu-page/1950/mamiya6-k.htm

おせーてたもれ。  



タイトル: Re:露出表
投稿者 : MATIA

URL   : http://www.urban.ne.jp/home/cvcnet/index.htm
登録時間:2001年12月12日20時09分
 

本文:
>それはズイコー搭載機あたりまでは、あやしいつーことですかね?
>比較的後期のやつは大丈夫なのでわ?
>たとえばK型はシャッターのスペックのところにMXって書いてあるけど、

うーみゅ,うちのK型は,M接点のみだが・・・
K型にも前期型とか後期型とかあるのかも。かも。。。
 



タイトル: マミヤシックス K型 
投稿者 : ゼットン

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月13日04時22分
 

本文:
>うーみゅ,うちのK型は,M接点のみだが・・・
>K型にも前期型とか後期型とかあるのかも。かも。。。


マミヤのHPに回答がありました。

http://www.mamiya.co.jp/camera/museum/top3.htm/index.htm

ここによると、1954年発売のK型でも、シャッターの種類が2つあったよう
で、

コパル付 ¥18,800
コパル・MX付 ¥19,500

となっています。

MATIAさんのは、前者のタイプでは?

ちなみに、こないだの広告に書いてあったのは、1956年発売の、マミヤシッ
クスK?型のようですね。

(↑今度はコピペしたから文字化けしてないでしょ?
でもこれ、Macじゃ(監)って書いてあるんだよなあ。分かる?)


タイトル: Re:マミヤシックス K型 
投稿者 : MATIA

URL   : http://www.urban.ne.jp/home/cvcnet/index.htm
登録時間:2001年12月13日09時35分
 

本文:
>コパル付 ¥18,800
>コパル・MX付 ¥19,500
>MATIAさんのは、前者のタイプでは?

なるほどお。
ちなみに,うちのは距離スケールがフィート表示のみです。
ってことは,輸出里帰り品?

>でもこれ、Macじゃ(監)って書いてあるんだよなあ。分かる?)

機種依存文字ですから,使わないのがよいでせう。



タイトル: またも・・・アカンかった 
投稿者 : ゼットン

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月13日04時37分
本文:
ぢこレス・・・


>K?型のようですね。


(;>_<;)ビェェン
(; ;)ホロホロ
(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)・・・・

やっぱ、だめだったか・・・・(T^T)ナミダ、ナミダ・・・

くそ!

ハンバーガーショップで怒鳴ったる!!

ところで、「回答」はこの場合、「解答」が正しかったです。
マミヤに問い合わせたわけではないので。

たびたび、めんごです。
m(_^_)m 


タイトル: 機種依存文字
投稿者 : MATIA

URL   : http://www.urban.ne.jp/home/cvcnet/index.htm
登録時間:2001年12月13日09時29分
本文:
ローマ数字とか丸付き数字とか,その種の記号類は
機種依存性がありますので,どんな機種で閲覧され
るかわからない,こういう環境では「ご法度」でご
ざいます。

いわゆる,半角カナも同様。

ということで (^-^)/

・丸付き数字の使用はあきらめる。
・ローマ数字は半角アルファベットの組み合わせで表現する。
  例)I,II,III,IV,V,VI,VII,VIII,IX,X,・・・・


タイトル: Re:機種依存文字
投稿者 : ゼットン

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月13日10時57分
本文:
>こういう環境では「ご法度」でございます。

申し訳ございません!お奉行様!!
ご法度破りは、無知ゆえの出来心でごぜぇます。
ど・どーか、お・お許しを〜〜〜。

てなわけで、(^_^;)
ですよねぇ。
どっちかっていうと、私は普段それでいぢめられてるほうなんで・・・。
MATIAさんのように、ちゃんとそれをご存じのかたならいいんですが、
世間の窓派の方々は、なかなかご理解いただけないようで・・・。
「なに?Mac?マクドかいな?」くらいのお気持ちなんでしょうねぇ・・。
マミヤのHPでも、機種依存文字炸裂でしゅからね。
マミヤのシト、ロムしてたらなんとかしてちょ。


>・丸付き数字の使用はあきらめる。
>・ローマ数字は半角アルファベットの組み合わせで表現する。
>  例)I,II,III,IV,V,VI,VII,VIII,IX,X,・・・・


おお!
そうかあ〜〜、そうだったのかあ〜〜〜!(T^T)(感涙)
疑問氷塊。
あとで書き直そうっと。

まちあしゃん、ありがとーございまちた。m(__)m 


タイトル: Re:機種依存文字
投稿者 : MATIA

URL   : http://www.urban.ne.jp/home/cvcnet/index.htm
登録時間:2001年12月13日11時55分
本文:
>どっちかっていうと、私は普段それでいぢめられてるほうなんで・・・。

マクド,逝ってよし(藁

うそうそ (^-^;;;


>疑問氷塊。

ああ,ひょーかい。(ハァ?)
 



タイトル: Re:機種依存文字
投稿者 : ゼットン

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月13日12時10分
 

本文:
>ああ,ひょーかい。(ハァ?)


ええかげんに、しなさい!

(ちゃん、ちゃん。) 


タイトル: マミヤシックス広告
投稿者 : ゼットン

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月12日19時33分
本文:
自己レス。

今露出表を写した、カメラ毎日1956年1月号の表2に
マミヤシックスの広告が載っていたのでご紹介。
(無断転載だけど、まずいかな?許してね、マミヤさん。)

「なぜ このクラス スプリングの ナンバーワンか?」


>焦点を合わせながら、シャッターが切れる

 両手でカメラを構えると、おのずと指がシャッター押しボタンと焦点調節
部分にとどき、撮影の際にカメラを持ち直す煩わしさや手先の無理がなく、
したがって指先がファインダー視野をじゃまする恐れもない。


>レンズの味がなまで味わえる

 レンズ部は固定したまま、フイルム面のみが距離計と連動して前後に移動
し、鋭いピントを結ぶという独特の構造(バックフォカシング方式)ゆえ、
連動機構はすべてじょうぶなボデー内部にあり、風やちりにさらされたり、
カメラ開閉の影響をうけたり、さらに大切なレンズ・シャッター支持部に、
ピント調節のために力が加わったりしないので、連動の精度は、常に良好に
保たれ、レンズの固有解像力が最高度に発揮される。


>カメラを閉じたまま、ピントが合わせられる

 カメラをたたむのに、レンズ部を無限にもどしたりする必要がなく、また
閉じたままでもピント調節が可能ゆえ、とっさのスナップなどでも機を逸す
ることなく、さらにレンズの保護もできる。

(つづく)



タイトル: マミヤシックス広告(つづき)
投稿者 : ゼットン

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月12日20時23分
 

本文:
(続きです)

 というように他のカメラに見られない、しかも近代写真術に必須の特徴が
あるからこそ、No.1の定評が生まれ、連動式のスプリング・カメラとして、
国産で最古の歴史と最大のご愛用者層をもつに至ったのです。
 シックス判専用の4B型(注)は、コンパクトなデザインのうちに、フイ
ルム自動巻止装置と二重露出防止装置(多重露出可能)及びスタート・マー
ク機構をもち、セルフタイマー付きのK型は、サイズ混用の恐れのないセミ
判兼用機になっております。そしていずれも、フル・シンクロが可能のM・
F・X接点切替装置付きの新型シャッターを装備した堂々たる高級カメラで
す。
(注:すみません。私のパソコンでは機種依存で化けちゃうので。実際は4
はローマ数字です。)


以上です。

パペポさんのシックスが、この「新型シャッター」搭載機なら、ストロボ撮
影も可能ですが、ズイコーが乗っていた時代はどうだったんでしょ?

分かる人、手をあげて。
ハイ、そこの君。  



タイトル: 横道です(1956年の国産機)
投稿者 : ゼットン

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月12日22時45分
 

本文:
せっかく古い本を出してきたので、このカメラ毎日1956年1月号に、ど
のようなカメラの広告が出ていたかを、列挙してみたいと思います。

マミヤシックス?B,K
プリモフレックス?A,?A,?F
ペトリ35
キャノン?-Sb,?-S,?-D
ミネシックス?F
オートフレックスA,ペンタフレックス
スーパーナイク
パイオニア
ステレオロッカ
エルモフレックス?-M
ロード35,?A,?B
ニコンS2
スーパーフジカシックス
オリンパス35-S1.9(Gズイコー45mmf1.9付)
ヘキサノンF1.2 60ミリ(ライカマウント)
アサヒフレックス
サモカフレックス-35
プレスバン
アルコ35オートマット
アイレス35?
バロンJ
ミハマ35-A
ミノルタA,ミノルタオートコード
ヤシカフレックスS,C,A
チヨタックス
ピジョンフレックス?,ピジョン35V
ミランダ
ネオカ35
ドルカ35U
ローヤル

そのほか、この号の新製品ニュースにとりあげられているもの。
(上記とのだぶりは除く)

オリンパスフレックスA2.8型
リコー35デラックス
カロ35ワイド
パール?
バロンF
ウェルミー35M2

群雄割拠、玉石混淆の時代でした。
さて、コレクターの方々、どれをお持ちですか。

(ローマ数字文字化けしてたらごめんなさい。)



タイトル: 文字化けめんご
投稿者 : ゼットン

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月12日23時19分
本文:
やっぱ文字化けした。(;>_<;)ビェェン

スマソ。

だれか化けないローマ数字をMacで入力する仕方おせーて。
 



タイトル: Re:文字化けめんご
投稿者 : 匿名希望

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月13日01時01分
 

本文:
>だれか化けないローマ数字をMacで入力する仕方おせーて。

ハンバーガーショップに行って大声で聞いてください。
Mac怒鳴るど! 


タイトル: Re:横道です(1956年の国産機)
投稿者 : れんずまにあ

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月12日23時03分
 

本文:
やったー、一台ももっていないぞおっ( (^Q^) 


タイトル: Re:横道です(1956年の国産機)
投稿者 : ゼットン

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月12日23時23分
 

本文:
>やったー、一台ももっていないぞおっ( (^Q^)

えええええ"え"え"???? (○_○)
れんずまにあさんがああああ???? (・。・)

大魔王格下げかな?

アクビちゃんにしとこう。 


タイトル: Re:横道です(1956年の国産機)
投稿者 : MATIA

URL   : http://www.urban.ne.jp/home/cvcnet/index.htm
登録時間:2001年12月13日09時33分
 

本文:
>マミヤシックスK
>アサヒフレックス
>
>群雄割拠、玉石混淆の時代でした。
>さて、コレクターの方々、どれをお持ちですか。

上記2機種のみあれど,この時代のアサヒフレックスは
もうII型の時代かも。かも。

うちのアサヒフレックスは,IA型なので・・・。


タイトル: Re:横道です(アサヒフレックス)
投稿者 : ゼットン

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月13日11時08分
本文:
>上記2機種のみあれど,この時代のアサヒフレックスは
>もうII型の時代かも。かも。
>
>うちのアサヒフレックスは,IA型なので・・・。


雑誌には何型か書いてなかったっす。
思うに、販売してる頃は、何型という型番わけをしてなかったのでわ・・?
もちろん、型番はあったのだろうけど、後年話題にするのに型番付けされた
ような気がします。
ボディーにも刻印がないですよね?

実はうちにもオヤジが残していった、アサヒフレックスが!
もう今はオヤジ同様、逝ってしまってますが、これが型番がよく分からない
しろもので・・・。
今は掘り出すのが面倒なので出しませんけど、そのうち検討してみます。
ジャンク大帝で勉強して、レストアするかな? 


タイトル: Re:横道です(アサヒフレックス)
投稿者 : MATIA

URL   : http://www.urban.ne.jp/home/cvcnet/index.htm
登録時間:2001年12月13日11時37分
 

本文:
>思うに、販売してる頃は、何型という型番わけをしてなかったのでわ・・?

I型のときは,ね。


>もちろん、型番はあったのだろうけど、後年話題にするのに型番付けされた
>ような気がします。

II型からは大幅に改良されたはず(クイックリターンミラー
は,IIBだったっけ?)ですが。

廉価版2眼レフなんか,けっこうまめに型番がついていたよ
うな気が。


>ボディーにも刻印がないですよね?

それは,ローライフレックスもライカ(バルナック)も同様でわでわ?
でもでも,型番はずっと意識されていたのでわでわ?


>もう今はオヤジ同様、逝ってしまってますが、これが型番がよく分からない
>しろもので・・・。

正面のシンクロ接点が1穴なら,初期のI型だったはず。


タイトル: Re:横道です(アサヒフレックス)
投稿者 : ゼットン

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月13日12時36分
 

本文:
ももも、もう〜〜〜、
今日は発掘するのはやめとこ〜と思ったのにぃ〜、
話題引っ張るんだからぁ〜〜〜、
まちあさんの・・・ばか・・・(うちょ)(^◇^;)

てなわけで、
某カメラミュージアムという偉大なページで復習させていただきました!
(だって、ペンタックスのページには詳しい説明がないんだもん。)

そしたら、なんと!
私のアサヒフレックスはMATIA御大様のと、くりそつっ!(笑)
たぶん、同じだとおもいますですぅ〜〜〜。\(^O^)/(拍手)

これって、IA型だったんでしゅかあああ。
疑問氷塊、ああひょーかい。

よく解説書に載っている写真は、シンクロ穴が1個だったので、
2個になったのは、何型かいな?II型にしては、シンクロ穴の形状が違う
し・・・と、思っていたのでした。
ああ、A型かあ、ああ、えがった。(スマン、先にボケちゃって。)

で、件の話、I型のときはシンクロ穴が2個になっても、一般にはA型とゆー分
け方をしちょらんかったとゆーわけですな。


>廉価版2眼レフなんか,けっこうまめに型番がついていたよ
>うな気が。

んだもんだから、こないだのカメラのリストでみんな化けちったわけざんす。
なんか、やたらローマ数字で型番わけするのが、流行っていたような・・・。

>それは,ローライフレックスもライカ(バルナック)も同様でわでわ?
>でもでも,型番はずっと意識されていたのでわでわ?

ふみゅふみゅ、そーいわれちみれば・・・。



タイトル: Re:横道です(アサヒフレックス)
投稿者 : MATIA

URL   : http://www.urban.ne.jp/home/cvcnet/index.htm
登録時間:2001年12月13日13時11分
 

本文:
>これって、IA型だったんでしゅかあああ。

σ(^-^)はその事実を,自称アサペンオタクのオランダ人らしい人から
のメールで知らされました。 m(_ _)m

http://hiroshima.cool.ne.jp/cvcnet/diary/1997/p041997.htm

を参照。


タイトル: Re:横道です(アサヒフレックス)
投稿者 : ゼットン

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月13日13時45分
 

本文:
どもども、どーもでしゅう〜〜〜〜。

>を参照。

参照しました。
ふう。
最初から読み始めたので、件の記事がしたのほーにあったらどーしよーかと
思いましたが。(^_^;)

わかりまちた。
疑問氷塊、ああひょーかい。(さっきやった。)
なるへそでごぜーます。

しかし、|Aって、何で調べたんざんしょ。
日本で出てるムック本では、その記述をみたことないよーな。
このIA型ってレアなんですかねぇ。
うちにもあるくらいだからそーでもねーか。
ちなみにうちのシリアルは39832です。
アサヒフレックスは輸出も大部されてたのでは?
タワーでしたっけ。OEMブランドもありますよね。

件のページはまたゆっくりと読ませてもらいます。

追っ手が来る前に、はよ、ログオフしないと。(笑)  



タイトル: Re:横道です(アサヒフレックス)
投稿者 : ゼットン

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月13日15時38分
本文:
って言いながら、また入って来ちゃいました。(^_^;)

うちのアサヒフレックスの状態。

<レンズ>
前も後ろも、思いっきり拭き傷だらけ。
中はカビだらけ。
たしか高校の時に、清掃のために自分で分解した記憶有り。
その時も、ヘリコイドが定位置に戻らなかったり、絞り羽根をうまく組み合
わせられなかったり、苦労した。

<シャッター>
先幕だけが紙芝居の幕のように、ス〜ッと開いていくが、後幕が追っかける
気配なし。つまりEvery Time Bulb。
ミラーはクイックリターンじゃないから、押せば上がるし、離せば戻る。
ここは正常。(か?)

<ボディ>
かなり古色蒼然としているが、大きなあたりや凹みはなし。
ただし、裏蓋開閉レバーが損傷、脱落したので、Every Time Open。
一応、部品はある。
MATIAさんのマーキュリーみたいに、おむつ履かすか?年だし。

<カメラケース>
ほぼ90%崩壊。オヤジの無茶苦茶な補修のあとあり。

てなとこですね。

余談ですが、アングルファインダーの横に、透過式のファインダーがありま
すよね。
昔はなんの為にあるのか分かってませんでしたが、同じく上から覗くエクサ
を使ってて気が付きました。
縦位置用なんですね。
エクサ使って縦位置で撮るのって、首と頭の中がねじれそうになります。
 



タイトル: エクサ
投稿者 : MATIA

URL   : http://www.urban.ne.jp/home/cvcnet/index.htm
登録時間:2001年12月13日17時37分
本文:
>エクサ使って縦位置で撮るのって、首と頭の中がねじれそうになります。

プリズムファインダーに交換すればいいのだ (^o^)/ 



タイトル: Re:エクサ
投稿者 : ゼットン

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月13日18時56分
本文:
>プリズムファインダーに交換すればいいのだ (^o^)/

やだもん。
そっちに深入りしたくないんだもん。σ(^◇^;) 


タイトル: Re:エクサ
投稿者 : MATIA

URL   : http://www.urban.ne.jp/home/cvcnet/index.htm
登録時間:2001年12月13日21時10分
 

本文:
>やだもん。
>そっちに深入りしたくないんだもん。σ(^◇^;)

ご遠慮は不要!さぁ,さぁ!(笑)
タムロンAFレンズを使えば,AF撮影だって
できちゃうよ!(爆)

http://hiroshima.cool.ne.jp/cvcnet/diary/1999/199912/991202.htm  



タイトル: タムロンのナンチャッテAF
投稿者 : れんずまにあ

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月18日11時47分
 

本文:
>タムロンAFレンズを使えば,AF撮影だって
>できちゃうよ!(爆)

このズームほとんど捨て値でジャンクボックスから救出し、距離計連動機につ
けて望遠を充実させる、と目論んだけどもやっぱり使って挫折したウツクシイ
思い出があります。すぐ故障しやんの(汗)

コシナにも200mmf3.5と35-70だかの単体AFレンズがありましたね。

透視ファインダー付き一眼レフといえば私はプラクチナIIAの愛用者です。
プラクチナマウントは思い切りフランジバック長いから、さすがのタムロンで
も対応できないのであった。
汎用品で行けるのはTマウントだけです。



タイトル: Re:タムロンのナンチャッテAF
投稿者 : MATIA

URL   : http://www.urban.ne.jp/home/cvcnet/index.htm
登録時間:2001年12月18日17時58分
 

本文:
このズームほとんど捨て値でジャンクボックスから救出し、距離計連動機につ
>けて望遠を充実させる、と目論んだけどもやっぱり使って挫折したウツクシイ
>思い出があります。すぐ故障しやんの(汗)

σ(^-^;は,6000円くらいで買ったにゃぁ・・・・・。
キヤノンFDマウント付で。
マウントは,ヤフオクで3000円くらいで処分しましたが。

たしかに,ときどき動かなくなるんですよ(泣)
でも,電池抜いてしばらく寝かせておくと,勝手に復活したりします。


>コシナにも200mmf3.5と35-70だかの単体AFレンズがありましたね。

ええっと,28-70と,70-210もあったような気が。
35-70は,なかったはずです。私の記憶がたしかなら。

28-70が,タムロンからも出ていてほしかったにゃぁ(笑)


>汎用品で行けるのはTマウントだけです。

Tマウントか・・・・手には入れているけど,使ってにゃぁ (^o^)/


タイトル: Re:タムロンのナンチャッテAF
投稿者 : れんずまにあ

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月19日12時01分
 

本文:
>>コシナにも200mmf3.5と35-70だかの単体AFレンズがありましたね。
>ええっと,28-70と,70-210もあったような気が。
>35-70は,なかったはずです。私の記憶がたしかなら。

うみゅ、そのとおりです。私の間違いです。陳謝。

>28-70が,タムロンからも出ていてほしかったにゃぁ(笑)

サンセー。

>>汎用品で行けるのはTマウントだけです。
>Tマウントか・・・・手には入れているけど,使ってにゃぁ (^o^)/

ウェブサイトで拝見しました。よかですね。
いまとなってはなかなかTマウントレンズは入手困難です。 


タイトル: Re:タムロンのナンチャッテAF
投稿者 : ぜっとん

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月19日12時48分
 

本文:
う〜〜みゅ・・・
このスレッドには入り込めなくて残念・・・ (・_・、)

>ウェブサイトで拝見しました。よかですね。
>いまとなってはなかなかTマウントレンズは入手困難です。

Tマウントっつーのも、初めて知った。
やー、またひとつ、おりこーちゃんになった・・・。

む、むむっ!
こ、これ以上の深追いは危険だ。
だ、脱出!
 



タイトル: Re:タムロンのナンチャッテAF
投稿者 : れんずまにあ

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月20日16時12分
本文:
>だ、脱出!

良く怪獣にやられたヒーローが飛行機から「脱出!」とかいって市街地に墜落
させるじゃないですか。子供心にありゃ問題だと思いました。
仲間内で「脱出!」が随分流行ったし。ゴミゴミ  



タイトル: Tマウントレンズ
投稿者 : MATIA

URL   : http://www.urban.ne.jp/home/cvcnet/index.htm
登録時間:2001年12月19日18時21分
本文:
>いまとなってはなかなかTマウントレンズは入手困難です。

太平洋縁写真機店を覗けば,ちょこちょこあるようです (^-^)/


タイトル: 古い雑誌
投稿者 : MATIA

URL   : http://www.urban.ne.jp/home/cvcnet/index.htm
登録時間:2001年12月13日11時41分
 

本文:
>せっかく古い本を出してきたので、このカメラ毎日1956年1月号に、ど
>のようなカメラの広告が出ていたかを、列挙してみたいと思います。

うちには,1953年アサヒカメラ年鑑,および,1954年〜1955年の
アサカメ3冊がありましゅ。けど,そこに掲載されている全機種
をピックアップする根性はありまシェーン!Come back!

でもなー,マミヤ6の広告は載っていたですね。
たしか,写真はレンズで選べ,マミヤ6のレンズは2種類あって
テッサー型のセコールSと3枚玉のセコールTがあるが,どっち
もすばらしいぞ。セコールTは,「写真を専門とされるのでなけ
れば贅沢すぎる代物です」とかいう表現が使われていたはず。。。


タイトル: Re:古い雑誌
投稿者 : ゼットン

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月13日13時16分
 

本文:
MATIAさん、
べつに張り合うつもりは、まったくないでしゅからね。
お宝対決しようってわけではないので・・・。(¨;)

’50年代、’60年代のアサヒカメラ、カメラ毎日、日本カメラ、フォトアー
ト、写真工業、多数あります。
サンケイカメラ、アルスカメラなんてのも、ちょびっと。

んだもんだから、そん中から「12月の露出表」を書き写すために、テキトーに
引っ張り出したのでした。
で、ついでに、載ってるカメラの名前をリストアップしてみた次第。
話題提供のつもりだっただけで、他意はありましぇん。

これら古い雑誌は、オヤジが人からもらったのをそのまま取ってあるのです。
自分でカメラ雑誌を買うようになったのは、’75年くらいからで、
’76年〜’82年の「カメ毎」は1冊欠けてますが、あとはあります。
「アサカメ」も’75年くらいからぼちぼちあって、’78〜’82年は全冊あ
ります。
「ぽんカメ」も’80年〜’82年は、全冊あります。

ほんとーは、いーかげん処分しようと思っているのですが、いまだに部屋の隅に
積まれています。
ま、おかげで話題提供できるわけですが・・・。
これで、またしばらく捨てられなくなりそ・・・・。(^_^;)
MATIAさん、れんずまにあさん、引き取って下さるなら、差し上げますが。
取りに来てくださるなら・・・。(^◇^;)

でも、実はけっこう落丁があるんです。
古いアサカメの目玉は、「ニューフェース診断室」ではないかと思いますが、そ
こだけ切り抜いてスクラップしちゃってますから。(笑)

え?
それだけちょーだいって?

だーめ。(爆)


タイトル: Re:古い雑誌
投稿者 : MATIA

URL   : http://www.urban.ne.jp/home/cvcnet/index.htm
登録時間:2001年12月13日17時39分
 

本文:
>ほんとーは、いーかげん処分しようと思っているのですが、いまだに部屋の隅に
>積まれています。

捨てちゃダメです。
うち,1953〜1955と,1968〜2001についてはまがりなり
にも資料がありますが,ちょうど昭和30年代がごっぽり
と抜けているんです。貴重な資料を捨てないで!ってこれ
からいろいろと質問させていただくことでしょう (^o^)/ 



タイトル: Re:古い雑誌
投稿者 : ゼットン

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月13日19時01分
本文:
>貴重な資料を捨てないで!ってこれ
>からいろいろと質問させていただくことでしょう (^o^)/


・・・・・・(メ_メ)

自分でまいた種とは言え、重い十字架を背負ってしまったような・・・・。

ま、

お役に立てれば・・・・。

(ってホントはヾ(^v^)k ) 


タイトル: Re:古い雑誌
投稿者 : ゼットン

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月13日20時49分
本文:
追伸、訂正です。

写真工業はありませんでした。
いや、最初はあったのですが、昔は「写真」には興味があったものの、「カ
メラ」には興味がなかったので、真っ先に捨てたのでした。
(;>_<;) 号泣

さっき写真工業と勘違いしたのは、東京中日新聞社発行の「カメラ芸術」で
した。(レアでしょ?)

さて、捨てちゃいけないとはいわれたものの、山が今にも崩れそうでどうに
かしたいんですけど・・・。
MATIAさんちに、月1冊ずつ配本しましょうか?
それとも、出張のたびにうちに来て一冊ずつ持ってゆくとか・・・。
うち、三宝カメラの先の方ですし・・・。(^_^;  



タイトル: Re:古い雑誌
投稿者 : MATIA

URL   : http://www.urban.ne.jp/home/cvcnet/index.htm
登録時間:2001年12月13日21時07分
 

本文:
>MATIAさんちに、月1冊ずつ配本しましょうか?

おお,ありがたきご提案。
されど,それではすべての移転が完了するまでに,
数世代の年月が必要と思われ。よって,丁重にご
遠慮申しあげ候。


>それとも、出張のたびにうちに来て一冊ずつ持ってゆくとか・・・。
>うち、三宝カメラの先の方ですし・・・。(^_^;

おお,ということは久々に三宝カメラに行かねば。ねば。 



タイトル: Re:1956年の国産機(再)
投稿者 : ゼットン

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月13日16時37分
本文:
文字化けを書き直しました。(一部追加記載あり)


マミヤシックスIVB,K
プリモフレックスVA,IVA,IIIF
ペトリ35
キャノンIV-Sb,II-S,II-D
ミネシックスIIF
オートフレックスA,IIA,ペンタフレックス
スーパーナイク
パイオニア
ステレオロッカ
エルモフレックスVI-M
ロード35,IIA,IIB
ニコンS2
スーパーフジカシックス
オリンパス35-S1.9(Gズイコー45mmf1.9付)
ヘキサノンF1.2 60ミリ(ライカマウント)
アサヒフレックスII(AorB?。低速シャッター付き。レンズは
83mmf1.9,100mmf3.5,135mmf3.5が載っている。)
サモカフレックス-35
プレスバン
アルコ35オートマット
アイレス35III
バロンJ
ミハマ35-A
ミノルタA2,ミノルタオートコード
ヤシカフレックスS,C,A
チヨタックス
ピジョンフレックスV,ピジョン35V
ミランダ
ネオカ35
ドルカ35U
ローヤル

そのほか、この号の新製品ニュースにとりあげられているもの。
(上記とのだぶりは除く)

オリンパスフレックスA2.8型
リコー35デラックス
カロ35ワイド
パールIII
バロンF
ウェルミー35M2

このほかに先日見落としていたもの

リトレック
(中判の一眼レフ。セコール100mm f3.5コーテッド付き。レンズ交換可能。
フォーカルプレンシャッター1/20〜1/500,B,T。乾板並びにカットフイルムの
6X9cm以下のもの及びロールフイルム6X6cm、専用フイルムパック6X9cm)


タイトル: X接点
投稿者 : MATIA

URL   : http://www.urban.ne.jp/home/cvcnet/index.htm
登録時間:2001年12月13日11時54分
 

本文:
>パペポさんのシックスが、この「新型シャッター」搭載機なら、ストロボ撮
>影も可能ですが、ズイコーが乗っていた時代はどうだったんでしょ?

ズイコー搭載機のシャッターは,コパルではなくセイコー
だったような気が・・・・・違ったらメンゴ。

ともあれ,接点のところに「X」と書いてあったり,
「X,M」の切り替えレバーがあれば,そのカメラは
ストロボが使えます (^-^)

Xに対応していないカメラでは,ストロボを使っても
ストロボの発光とシャッターが開く動作のタイミング
があいませんので・・・。 



タイトル: Re:X接点
投稿者 : ゼットン

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月13日12時44分
 

本文:
MATIAさ〜ん、

ちょっち、我々、とばしすぎぢゃないでしゅかね?

まだ、パペポさんが質問もしてないうちから、回答に走ってますよ。

ほら、後ろ見ても、誰もいなかったりして・・・(爆)

ま、ロムしてたれ目に、いや、ためになっている方がいらっしゃれば、
いいのであーりましょうが・・・。


タイトル: Re:露出表
投稿者 : ゼットン

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月12日19時05分
本文:
>載ってますね,って昭和28,29年ころの雑誌でみたことがありましゅ。


じゃあ、1956年(昭和31年)カメラ毎日1月号から、

「12月の露出表」

 天候:快晴
 フィルム感光度:ASA100

<被写体>    <絞り> 8時/4時 9時/3時 10時/2時 11時/1時  

山の望遠・海岸風景  8 1/100 1/100 1/200 1/200
屋上からの眺め

明るい町・田園風景  8 1/60 1/60 1/100 1/100
校庭スナップ 
紅葉の樹林

庭・近景・戸外人物 5.6 1/60 1/60 1/100 1/100 

日陰の人物      4 1/15 1/15 1/25 1/25
陰の多い近景

窓際の人物     2.8 1/15 1/15 1/25 1/25 
(ガラス越しの室内)


これで、露出計なくてもばっちりさ。
ピーカン、1/250、f8は、永遠の真実。


タイトル: あ〜
投稿者 : ゼットン

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月12日19時07分
 

本文:

あ〜送信したら崩れてしまった。

やっぱ、スペースじゃだめだったのね。
無知なもんで。
メンゴ。 



タイトル: 12月の露出表(再)
投稿者 : ゼットン

URL   : http://www.cool.ne.jp/
登録時間:2001年12月12日20時44分
 

本文:
見にくいので書き直した。
今度はどやっ!


「12月の露出表」

 天候:快晴
 フィルム感光度:ASA100

<被写体>    <絞り> 8時/4時 9時/3時 10時/2時 11時/1時  

山の望遠・海岸風景  8   1/100   1/100  1/200   1/200
屋上からの眺め

明るい町・田園風景  8   1/60    1/60  1/100   1/100
校庭スナップ 
紅葉の樹林

庭・近景・戸外人物 5.6  1/60   1/60   1/100   1/100 


日陰の人物      4   1/15   1/15   1/25    1/25
陰の多い近景

窓際の人物     2.8  1/15   1/15   1/25    1/25
(ガラス越しの室内)


タイトル: Re:12月の露出表(再)
投稿者 : MATIA

URL   : http://www.urban.ne.jp/home/cvcnet/index.htm
登録時間:2001年12月13日13時04分
 

本文:
そういえば,こういう時代の雑誌には,テストチャート
みたいなものもついていましたな。


一覧へ戻る】 ※最新の画面を表示するには再読み込みしてください.

以下は広告です。