タイトル: 改造プレスのページ 投稿者 : YOICHI URL : http://www.cool.ne.jp/ 登録時間:1999年10月21日22時11分
Mamiya Universalのレンジファインダー部分を取り去った "flat top"と称するする改造プレスのページを見つけました。 http://BIGCAMERA.COM/mamiya/mamiyapressstuff.htm
タイトル: Re:改造プレスのページ 投稿者 : さざなみ URL : http://hiroshima.cool.ne.jp/ 登録時間:1999年10月23日02時23分
大阪のOSカメラでリンホフスーパー23のレンジファインダー部 分をカットしたカメラが売られています。このショップのオリジナ ルで少しでも重量を軽く、コンパクトにしたいという要望があって 改造したとのことでした。Mamiya Universal"flat top"によく似て います。
タイトル: Re:改造プレスのページ 投稿者 : うみのり URL : http://www.cool.ne.jp/ 登録時間:2000年7月11日16時34分
旧型のマミヤプレスであれば、レンジファインダー部の取り外しは簡単です。 ファインダー部カバーをはずしメガネドライバーを使ってねじをはずせば綺麗にはず れます。 後はファインダー取付用シューを取付られるよう少し改造すればよいと思います。 プレスブラックでは本体上部の一部分を切断する必要があるので面倒な様です。
タイトル: Re:改造プレスのページ 投稿者 : MATIA URL : http://www.urban.ne.jp/home/cvcnet 登録時間:2000年7月12日12時52分
>後はファインダー取付用シューを取付られるよう少し改造すればよいと思います。 >プレスブラックでは本体上部の一部分を切断する必要があるので面倒な様です。 ここでいうところの,「旧型」とは,スーパー23より前の モデルを指すのでしょうか?(普通,旧型といえば,これを 指しますよね) それとも,スーパー23ブラックより前のものを指すのでし ょうか?(スーパー23のシルバーとブラックで,あのあた りの構造が違うってこと?) いえ,最後に,「プレスブラックでは・・・」とありますの で,最後のブラックボディになったものだけ,構造が違うの かな,とも読めるわけで・・・・・