6月4日〜6月9日は中判写真週間


圧倒的な描写力と高画質で銀塩写真の魅力を楽しもう

2010.01.08
マミヤプレスファンクラブ

 中判写真には,6×4.5,6×6,6×7,6×8,6×9などさまざまなフォーマットがあります。そこでマミヤプレスファンクラブは,6月4日から6月9日までの6日間を「中判写真週間」と勝手に制定しました。「中判写真週間」の各日がそれぞれのフォーマットの「中判カメラの日」「中判写真の日」となっており,具体的には6月4,5日は「セミ判の日」,6月6日は「スクエアの日」,6月7日は「ロクナナの日」,6月8日は「ロクハチの日」,6月9日は「ブローニーの日」となります。
 かねてより6月1日は,公益社団法人日本写真協会によって「写真の日」と制定されています。マミヤプレスファンクラブでは,これに続く約1週間を「中判写真週間」として制定することで,圧倒的な描写力を誇る中判写真を広く知らしめることができるものと考えております。
 もしあなたが,ほんとうに写真というものが好きならば,「中判写真週間」には日ごろに増しての撮影・普及活動等をお願いします。
 
 あわせて,6月12日,17日,24日を「パノラマ写真の日」として提唱します。

制定の目的

 昨今,世間では「ディジタルカメラ」と称する,パーソナルコンピュータの周辺機器の1つである消耗電気製品が,スペック上の数値だけで根拠のない高画質を誇らしげに語られています。そして,不相応にもてはやされ不当に高価な価格で取り引きされ,かつ不当に短期間での買い替えを余儀なくされております。
 一方,フィルムを使ったカメラは50年前のものでも,きれいな写真を写すことができます。
 そこでみなさんにはフィルムならではの,豊かな色調,膨大な階調,リアルな空気感などによる美しい画像を思い出してもらいたいのです。とくに,120(220)フィルムを用いた中判写真のシステムは,普通の人が買えるディジタルカメラの撮像素子とは比較にならないとてつもなく大きな原版に直接に光を記録することから,得られる画像の緻密さはほんとうに写真というものが好きな多くの写真愛好家を満足させてきました。
 フィルムの需要そのものが減少している状況はありますが,「中判写真週間」のたびに,フィルムによる中判写真の美しさを思い出し,これまで同様に写真撮影を楽しんでいただくことで,フィルムの需要減少を食い止め,1日でも長く,みんなで美しい写真を楽しんでいきたいと考えております。

リンク用バナー 

 
※「中判週間」「中判カメラ週間」でもいいですが,できるだけ「中判写真週間」と呼んでくださいね♪
 

リンク

「中判写真週間」に関連する写真等を公開しているWebページやblogなどを集めてみました。今後も見つけ次第,勝手に登録していきます。タレコミはこちらから

中判写真週間 2015年

中判写真週間 2014年

中判写真週間 2013年

中判写真週間 2012年

中判写真週間 2011年

中判写真週間 2010年


お問い合わせ等はこちらのフォーム掲示板をご利用ください。