タミヤプレス
新規投稿者 酢歩区  投稿日 2014/04/01(火) 00:00:25  返信も含め全削除
模型業界大手の田宮がカメラの精密模型を発売することになった。
たとえば戦車の模型は戦場で被弾した姿を再現するのが好まれるように、
カメラの模型は報道機関で酷使された姿を再現するのが良かろうと、
このシリーズは「タミヤプレス」と名付けられた。

返信 7 卯鵜螺  投稿日 2014/04/01(火) 18:47:38  削除
タミヤプレスにはフォトグラフィーミニチュアシリーズのディスプレイモデルと共に、モーターライズモデルがあり、懐かしいマブチモーターを組み込んだギアボックスが内蔵され、カメラの作動を再現しているらしい。巻き上げ、シャッターチャージ、レリーズなど、手元の有線リモコンで動作させる。一部のマニア向けだけでなく、マニュアルカメラを使った事がない最近の若者へ教育目的も考えられているという。
返信 6 知恵子負  投稿日 2014/04/01(火) 12:33:12  削除
伝え聞いた話によりますと、
栗林写真工業の子会社は倒産を免れて存続しており、
機械式カメラの製造販売を細々と続けているのだそうな。
栗林子会社製のカメラはデジタル化はおろか、
電子化にもオートフォーカスにも対応しておらず、
技術の進化は完全に止まっているようだ。
この子会社は「タイムストップ栗子」と名乗っているらしい。
返信 5 加糖  投稿日 2014/04/01(火) 12:32:41  削除
栗林写真工業の元従業員が昔の生産設備を再稼動させて、
「ニコンのカメラと外観は一緒で価格は半値」という、
縮尺十分の一のミニチュア模型を発売するらしい。
ペトリカメラの撤退から三十有余年の歳月を経て世に出す
栗林工業の製品は「タイムスリップ栗工」と名付けられるという。
返信 4 町屋  投稿日 2014/04/01(火) 06:48:36  削除
町屋地区限定発売の「マチヤプレス」もヨロツク。
返信 3 茶蟻  投稿日 2014/04/01(火) 00:02:24  削除
しかしいくら外観をそれらしく似せても、
本当に報道機関で使えるようになる訳では無いので、
取材記者からプレスチック(報道的な)モデルなどと揶揄されている。
これに対して田宮は「正真正銘のプラスチックモデル」と反論している。
返信 2 抹鯉  投稿日 2014/04/01(火) 00:01:45  削除
オプションとして、
金色メッキされた外装部品が別売されている。
これは黒色塗料を上塗りしてから角を擦り落として、
長年酷使された姿を再現するための上級者向け部品である。
返信 1 蚊握  投稿日 2014/04/01(火) 00:01:10  削除
模型であるから外観を模しているのは当然ながら、
外から見えないところにはギミックが入っていて、
巻き上げレバーを操作するとスプリングがチャージされて、
シャッターボタンを押すと羽根が開いて閉じるように出来ている。
レンズはもちろん透明樹脂の成型部品なので、
原寸大の模型はフィルムを入れると撮影も可能ということだ。


一覧へ戻る】 ※最新の画面を表示するには再読み込みしてください.

以下は広告です。