マミヤプレス限定カラーバージョン
新規投稿者 れんずまにあ  投稿日 4/1(火) 13:22:24  返信も含め全削除
PEIに発表されています。

ベースとなっているのは歴史的な名機として知られているユニバーサルプレスで、限定200台予約制だが、現在所持しているマミヤプレスの数に応じて予約数が割り当てられる。
色は10色から選ぶことができ、国産軽乗用車に使われている高品質の塗料で10回塗りされ、酷使に耐えられるとされている。
特筆すべきは、「本当に写真というものが好きなユーザーに」と銘打たれていることで、今回話題になっている6x9cmデジタルバックとの互換性がなく、無理にGアダプターで装着しても撮影信号が行かずに最悪バックが故障すると注意されていることで、この素晴らしいカメラを楽しむことが出来るのは銀塩フィルムユーザー限定である。なお、お勧めのカラーはブラックという。

返信 24 写真好き(ちゆき)  投稿日 4/8(火) 03:20:06  削除
 こんばんは。

 フォーサーズという規格は、ボディ内手ブレ補正もレンズ内手ブレ補正も許すというのは凄いですが、メーカが違うと動作が制限されるというのは独自拡張を許してしまう緩すぎる規格でもあるのですね。
 手ブレ補正ボディに手ブレ補正レンズを付けた場合、両方を同時に動作させるのは無理でしょうが、好きなほうを動作させられるのでしょうか、組み合わせによって使えるのがどちらか片方に制限されるのでしょうか?
返信 23 れんずまにあ  投稿日 4/7(月) 23:54:25  削除
PMNさん、ありがとうございます!

実は夜に友人の14-50f2.8-3.5を借りて私のE410に付けてみたんです。
後で画像チェックしてみてもハッキリ言って効果が全くわからず、ぶれるときにはぶれている。でも被写体ブレかもしれないし、ほろ酔いだったんでまともなテストでないのは確か。

ちゃんと明文化してるのを読みたかったのです。感謝です。

まあE3ならパナソ防振は不必要なんですよね...私も欲しいです。

教育費、大変ですね....ウチはまだ小さいのでこれから怖いかなあ....
返信 22 PMN  投稿日 4/7(月) 22:13:48  削除
>>そうそう、パナソのライカ防振ズームはオリンパスでも防振効くんですか? (^^;)

制限はあるみたいですが、とりあえず使えるようです。
http://panasonic.jp/dc/l1/product/leica01.html

私もE-1を使っているんですけど、そろそろE-3が欲しいところです。でも、教育費にお金がかかりすぎてデジカメどころではありません。今月の教育費だけで、EOS-1DsIIIが買えます(; ;)

返信 21 写真好き(ちゆき)  投稿日 4/7(月) 01:30:52  削除
 こんばんは。


 土日は近所の通夜と葬儀で、撮影もblog執筆も出来ませんでした。(うちの辺りでは、組内の各戸から2名ずつが出て、全体の取り仕切りから雑務までの全てを行ないます)


>桜撮影もblog執筆は無理っぽいです。

 「てにをは」が、変ですね。昨日、通夜から帰宅して、疲れてたので、チョンボしました。
返信 20 写真好き(ちゆき)  投稿日 4/5(土) 23:12:45  削除
 近所の不幸のため、今日も明日も、桜撮影もblog執筆は無理っぽいです。
返信 19 れんずまにあ  投稿日 4/5(土) 11:03:28  削除
意味はよくわかります(笑)

現実的には69も67もわずかなトリミングを許すならプリント時の画質で見分けがつかないとは思います。でも私も67のプロポーションはあまり好みではなく,パノラマっぽい2:3か、そうでなければ1:1のほうが変化があって楽しく思います。

で、悲しいけど最近は69って流行らないんですよね....

RB67に68バックをつけるとかなり69に肉薄できるかなと。

ただしレンズ交換はどの機種でも時間が掛かりますので即応性は軽量機2台態勢のほうがよろしいです。三脚固定ならレンズ交換(クイックシューという手もありますが)、手持ちなら2台のほうがいいですね。

GS1は引き蓋しないでバックが外れるんですか!そりゃひどい。やったことないんで一度確かめてみます。
レンズは巻き上げて置けば引き蓋無しで外れますけども....

> フォーサーズは、E-300とキットレンズしか持ってないので、分からないです。

すみません、電気系はなんでもごぞんじかと思いましてm(__)m
返信 18 写真好き(ちゆき)  投稿日 4/5(土) 06:52:51  削除
 おはようございます。


 『そんなに有ったとは知らなかった』を『そんなに有ったことに驚き』と書き直したツモリが、『そんなに有ったとは知らなかったということに驚き』という変な文章に、なっていました。


 フジカG69だけですか、取り回しが良くて現実的な価格のレンズ交換可能なセルフコッキングの6×9は。
 アスペクト比3:2が好きなので欲しいですが、6×7のバケペンやGS-1などを持ってるんで、急がずに探してみます。
 そういえば、初期のゼンザブロニカはフールプルーフを徹底したと聞いていますが、GS-1は遮光板を差し込まなくてもフィルムバックやレンズを外せてしまいます。何故退化したのでしょうか? AEプリズムファインダと巻き上げレバー付きグリップを装着するとバランスが良くて撮り易いカメラなんですけど。


> 最近防振18-200クラスに魅力的なものがありますね。
> 楽しみにしています。

 標高527メータの粟ヶ岳で桜が満開という情報が昨夜に入ったので、記事は明日にずれ込むかもしれません。
 尚、記事にする手ブレ補正18-200は2本だけです。
 タムロン28-300VCの記事にも書きましたが、キヤノンの初期のISレンズと違って、最近の手ブレ補正レンズは画が揺れて酔いそうになることはなくなりましたね。


> そうそう、パナソのライカ防振ズームはオリンパスで
> も防振効くんですか? (^^;)

 フォーサーズは、E-300とキットレンズしか持ってないので、分からないです。
返信 17 れんずまにあ  投稿日 4/5(土) 00:55:02  削除
Kanさんご指摘の通り私もだいぶ書き漏らしているはずです。

写真好きさん、セルフコッキングとなるとフジカしかないといってよいでしょうね。
フジカは今欲しいからすぐあるかと言われたら、結構少ないでしょう。
でもじっくり探せば出てきますよ。こちらにもユーザーいらっしゃるんじゃないかしら。
リンホフプレス70もセルフコッキングですが、価格的にかなり強烈で現実味は薄いです。

ホースマンER-1やマミヤプレス3型ホルダは二重露光防止機構を備えていますが、巻き上げとチャージが連動まではしていません。

一眼レフは機構上シャッターチャージしないとレフレックス画像が見えませんのでチャージ忘れはおこりえない反面フィルム巻き忘れはあり得ます。

最近防振18-200クラスに魅力的なものがありますね。
楽しみにしています。

そうそう、パナソのライカ防振ズームはオリンパスでも防振効くんですか? (^^;)
返信 16 写真好き(ちゆき)  投稿日 4/4(金) 18:45:40  削除
ひえ〜!!

 そんなに有ったとは知らなかったということに驚き、流石の知識の豊富さに驚いております。
 入手容易で廉価で取り回しが良いものとなると、マミヤプレスがトップなんでしょうか?(フジカG69って、良さそうと思ったけど、入手困難)
 私は、マミヤプレスは1台だけ持っているものの、セルフコッキングで無いとミスが頻発する鳥頭なので、殆ど使っておりません(恥)。



返信 15 kan  投稿日 4/3(木) 01:55:39  削除
> 6×9でレンズ交換可能なカメラ

れんずまにあさんが主なものを押さえていますね。
23タイプのほぼ互換ならまだあるように思いますが、
グラフレックスJr.とかメントールのような
ボックス一眼レフに遡ればまだありますね。
23取り枠を120ロールホルダーに変えればですが。
返信 14 れんずまにあ  投稿日 4/2(水) 20:38:46  削除
ベルクハイル。
返信 13 れんずまにあ  投稿日 4/2(水) 20:37:26  削除
どもども。

> 6×9でレンズ交換可能なカメラ

 国産機
マミヤプレスシリーズ
フジカG69
ホースマンシリーズ・ホフマンプレス
マーシャルプレス(前玉交換)
リトレック(一眼レフ)

 外国製
プラウベルマキナ後期数機種
マキフレックス・ペコフレックス
ペコジュニア、アルカスイス他23サイズのモノレールビュー
リンホフテヒニカ・プレス他23/70シリーズ
グラフレックスXL
スピグラ23シリーズ
ブッシュプレスマン23シリーズ
ロシア製プレスカメラ(GOMZレポーターだったっけ、名前忘れました)

他にもあると思いますが....
返信 12 写真好き(ちゆき)  投稿日 4/2(水) 17:13:57  削除
> 今回は相手にしてくれる方が少なくておぢさんは悲しい(T-T)

 マミヤプレスは持っているけど、皆さんのように深遠な知識がないので、面白い嘘を思い付きませんでした。m(_ _)m

 トコロで、6×9でレンズ交換可能なカメラって、ホントに他にないんですか?
返信 11 ゼットン  投稿日 4/2(水) 05:57:39  削除
スマソ。
昨日は忙しかったのよ。
返信 10 MATIA  投稿日 4/2(水) 01:04:41  削除
ぢつわ,ゼンザ・ブロニカを・・・・・
返信 9 れんずまにあっほ  投稿日 4/2(水) 00:11:37  削除
今回は相手にしてくれる方が少なくておぢさんは悲しい(T-T)
返信 8 スポック  投稿日 4/1(火) 23:58:15  削除
MATIA大元帥閣下が、
ゴールドボディを予約したそうです。

目出度く手元に来れば、
当サイトの御本尊になり、
「マミヤプレスファンクラブ」は、
「マミヤ信者の会」に名前が変わります。
返信 7 スポック  投稿日 4/1(火) 23:37:00  削除
補足

カーキは自衛隊仕様で、
紋章入りボディの所有者に、
優先的に供給される予定です。
返信 6 スポック  投稿日 4/1(火) 23:32:12  削除
訂正です。

チタンカラーは「メッキ」ではなく、
上カバーがチタン製になっているそうです。
報道カメラマンが殺到している現場において、
カメラ同士をぶつけ合うバトルに耐えて、
最後まで勝ち残れる強靭さを備えています。
返信 5 れんずまにあっほ  投稿日 4/1(火) 22:42:44  削除
オリーブは米陸軍特注カラーで採用名KE−23刻印が入る。
ネイビーは防水、サファリは防塵仕様。
メッキモデルは特にプレスカメラマンが存在を示し戦場で狙われないように配慮されている。
発表後アイボリーは動物保護団体にクレームを付けられたため少数で廃盤になる可能性がありマニアの熱い視線を受けている。
ホワイトの内部にはうどんを収納できる。
返信 4 ゼットン  投稿日 4/1(火) 22:39:26  削除
すでに10台所有しているマミヤプレスファンが、さっそく「大人買い」に走っている模様。
限定200台のため、実際には10台所有のコアファン20人に買い占められそうだという噂も。
それらマニアの中には、トップカバーを色違いで交換し、「ツートンボディ」を作ろうとしてるらしい。
削除 ここに掲載された記事は 4/1(火) 17:12:28 に削除されました.
返信 2 写真好き(ちゆき)  投稿日 4/1(火) 17:06:40  削除
 こんにちは。

 ↓山田久美夫氏のサイト
http://www.digitalcamera.jp/

 ↓市川ソフトラボラトリーのサイト
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/campaign/april_fool2008/
返信 1 スポック  投稿日 4/1(火) 14:17:26  削除
なお、塗装バージョンは、

ブラック
ダークグレー
グレー
ライトグレー
ホワイト
アイボリー
オリーブ
カーキ
ネイビーブルー
サファリ

の10色ですが、
その他に、メッキバージョンとして、

シルバー
ゴールド
チタン

の3色が用意されています。


一覧へ戻る】 ※最新の画面を表示するには再読み込みしてください.

以下は広告です。