初代マミヤプレス
新規投稿者 MATIA  投稿日 2/20(水) 18:24:06  返信も含め全削除
初代マミヤプレスを入手したわけですが,手に持って見るとかなり小さく感じます。

しかし,たとえばスーパー23あたりと並べてみると,あまり大きさが違わないように見えます。いや,たしかに初代の方が小さいですが,その差はわずかなもの。

スーパー23は,四隅がほぼ直角であるのに対し,初代は少し斜めになっているあたりが,コンパクトさを強調しているのかもしれませんね。

レンズについては,かなり大きさに差があります。
90mm F3.5は,100mmF3.5にくらべて,かなり短い。

その結果,レンズをつけた姿で見くらべると,より一層,初代が小さく見えるってことでしょうか。

返信 23 MATIA  投稿日 2/26(火) 12:18:23  削除
>チャンポンなのか?
>修理で取り替えられたのか?
>はたまた、そーゆーカラーリングだったのか?

「後塗り」の可能性わ?(^_^;
返信 22 ゼットン  投稿日 2/25(月) 22:07:26  削除
なるほろ・・・・
写真工業のプレスは、トップカバー銘板ともグレーに見えます。
でも、MATIAさんの銘板はクリームでわ?
チャンポンなのか?
修理で取り替えられたのか?
はたまた、そーゆーカラーリングだったのか?
こないだも書きましたけど、貼り皮のグレーも、緑っぽいグレーだったり、それによってボディー事態の塗装の色も、すこ〜し違う個体があったように思います。
初めの頃は、部品生産のロットによって、色が違ってたのかも知れませんね。

私のグレープレスは、今度画像掲示板に上げておきます。
返信 21 MATIA  投稿日 2/25(月) 18:13:11  削除
>> 写真工業の写真は見たことがないので分かりません。

>写真工業の表紙はカラー写真なので、
>グレーであることは間違い無いのですが、

その表紙はこちらにちらっと出ていたりする。。。。。
http://diary.awane-photo.com/2006/060725.htm
返信 20 MATIA  投稿日 2/25(月) 08:42:25  削除
うちの初代マミヤプレスですが,正面向かって右上の「MAMIYA」のロゴが白く塗りつぶされています。

なので,「後塗り」されているのかな?という気もするのですが。

ここは本来,何色だったのでしょう?
返信 19 スポック  投稿日 2/25(月) 01:07:16  削除
ゼットン師匠

> ミュージアムの初代マミヤプレスの写真は、
> 少なくとも私の警察仕様グレープレスとは違うと思います。
> モノクロ写真になった場合の、トップカバーの明度が、
> 初代プレスの方がグレープレスより明るいです。
私はゼットン師匠がお持ちの警察仕様ボディを見たことがありませんが、
ミュージアムのモノクロ写真に関して言えば、
クリーム色のグリップよりも、ボディ色は明らかに暗いように思います。
MATIA大元帥閣下のプレスボディのクリーム色は、
私が持っている丸型グリップのクリーム色よりも明るく見えました。

> 写真工業の写真は見たことがないので分かりません。
写真工業の表紙はカラー写真なので、
グレーであることは間違い無いのですが、
そのグレーとミュージアムの写真のボディ色は、
だいたい同じくらいの濃さに見えます。
返信 18 ゼットン  投稿日 2/24(日) 22:45:58  削除
スポック様、
ミュージアムの初代マミヤプレスの写真は、少なくとも私の警察仕様グレープレスとは違うと思います。
モノクロ写真になった場合の、トップカバーの明度が、初代プレスの方がグレープレスより明るいです。
写真工業の写真は見たことがないので分かりません。
返信 17 スポック  投稿日 2/24(日) 11:36:03  削除
ゼットン師匠
> それと、私やスポックさんがお持ちの、
> トップカバーがグレーのバージョンの方が、
> むしろ特殊なんじゃないかという気がしてきました。
警察向けや海上自衛隊(海上保安庁かも)向けのボディが、
特殊だということに異論はありませんが、
ミュージアムや写真工業の新製品紹介記事に、
わざわざ特殊ボディを載せるかな?という疑問が、
解決できないんですけど。
返信 16 ゼットン  投稿日 2/24(日) 00:32:08  削除
え〜、MATIAさんお買いタイプのボディーに、クリーム色(カラー写真ではないので色は確かとは言えないが黒ではない)の扁平グリップを装着したマミヤプレスの広告写真を、1964年の雑誌に見つけました。

白黒写真なので、トップカバーが丸っこいグリップと同じクリームかどうか断定は出来ませんが、1960年の雑誌広告に出ている丸っこグリップの装着されたマミヤプレスの写真と、ほぼ同じ濃度のような明るい色に思われます。
レンズ2本が脇にレイアウトして置かれているのも同じで、いわゆる、「差し替え」として、同じレイアウト、同じシチュエーションで撮影されたものと思われます。

これから推測するところ、ボディーカラーはそのままで、グリップ形状だけ変更されたのではなでしょうか?
取り付け形状も変更されたと事からすると、初代のグリップには、何か問題があったのかも・・・・。

ところで、今までグレープレス、と言ってきましたが、みなさんの認識には少し差があるかも知れません。
MATIAさんがお買いになったものは、私のカテゴリーではグレーではありません。
クリーム&グリーンです。
貼り皮がややグリーンぽくありませんか?
今まで見たことのあるボディーでも、この貼り皮のグリーンぽさについても、年代差があるように思います。
一番初期が、一番グリーンぽかったような?
その後、グレーっぽくなった気がします。

それと、私やスポックさんがお持ちの、トップカバーがグレーのバージョンの方が、むしろ特殊なんじゃないかという気がしてきました。
警察仕様とか自衛隊仕様がグレーだったのではないか・・・。
最近はもう初期プレスボディーを見かけることは少なくなりましたが、トップカバーはグレーよりクリームの方が一般的だったような気がします。
返信 15 MATIA  投稿日 2/21(木) 23:49:20  削除
ちなみに,ボディのシリアルナンバーは2805060です。
返信 14 スポック  投稿日 2/21(木) 23:31:39  削除
> 当家のはグレーです。
ということは、
グレーのボディとクリーム色のグリップの組み合わせですね。

1 9 6 0 マミヤ プレス ( Mamiya Press )
http://www.mamiya.co.jp/home/camera/museum/saishu-page/1960/mamiya-press.htm

↑ミュージアムに掲載されている初代マミヤプレスは、
写真(白黒ですが)を見る限り、ボディはグレーっぽく見えます。

私の手元にある「写真工業1960年12月号」の表紙を飾るのは初代マミヤプレスですが、
それは、ミュージアムと同じくグレーのボディと丸っこいグリップ(クリーム色)です。
マミヤプレスが新製品として紹介されているので、最初期に間違い無いでしょう。

う〜ん・・・
クリーム色のボディは特殊バージョンなのかな?
返信 13 れんずまにあ  投稿日 2/21(木) 20:27:04  削除
マミヤプレスファンクラブの重常連でも、まだまだわからないことが多いプレスの世界。
いやはや底が深い限りです。
私には到底ついていけませんなあ(。☆\(▼▼;) ばきっ

当家のはグレーです。取り付け部は23以降と同じ差込後ナット締め込みタイプです。

そういやあ、クロームでギザギザの取り付け部を持った縦位置三脚穴アダプターもありましたなあ。
私あれ何する物か全然知りませんでした。
返信 12 スポック  投稿日 2/21(木) 18:36:57  削除
ゼットン師匠
> グレーになってからは、張り皮が黒で、グリップも黒ですよね。
ウチにある海上自衛隊向けのブツは、
ボディがグレーでグリップは黒ですが、
貼り皮もグレー(初代と同じ色)です。
返信 11 スポック  投稿日 2/21(木) 18:33:56  削除
ゼットン師匠
> 扁平グリップのクリーム色バージョンをどっかで見たことがあったような気がするんです。
それなら私も見たことがあります。
しかし、ボディはクリーム色ではありませんでした。
(グレーだったかどうか、記憶が曖昧です。)
ただし、ボディとグリップの組み合わせが変わっていたのかも知れません。

扁平グリップとクリーム塗装ボディの組み合わせに関して言えば、
「スポックは見たことが無い」というだけのことで、
それが存在する可能性を否定するつもりはありません。

レンズの神様がクリーム色の扁平グリップをお持ちのようですから、
ボディの色をお教えいただくことにしましょう。
ボディは何色ですか?>れんずの神様
返信 10 ゼットン  投稿日 2/21(木) 18:01:44  削除
扁平グリップのクリーム色バージョンをどっかで見たことがあったような気がするんです。
なので、その場合は、ボディーの方もトップカバーがクリームだったのではないかと。
グレーになってからは、張り皮が黒で、グリップも黒ですよね。

昔の雑誌を調べれば分かるかも・・・。
返信 9 スポック  投稿日 2/21(木) 17:33:08  削除
ゼットン師匠
> で、MATIAさんのは、しょきしょき型なのでしょうか?
私が現物を見た限りでは最初期のタイプでした。

> 初期型白(クリーム?)トップカバーの機種でも、
> 途中からグリップが変わったということは?
それは私には判りかねますが、
クリーム塗装と扁平グリップの組み合わせは、
今までのところ、見たことが無いです。
返信 8 ゼットン  投稿日 2/21(木) 16:05:20  削除
スポック様

そうそう、そうでした。
取り付け形状が違うのですよね。

で、MATIAさんのは、しょきしょき型なのでしょうか?

初期型白(クリーム?)トップカバーの機種でも、途中からグリップが変わったということは?
返信 7 スポック  投稿日 2/21(木) 12:49:40  削除
初代マミヤプレスには少なくとも2種類のグリップが存在します。

最初期のグリップ=丸っこくてケーブルレリーズが上から突き刺さっている
その次のグリップ=扁平でグリップにレリーズレバーが組み込まれている

この2種類のグリップには互換性はありません。
カメラボディとの接合部の形態が全く違うからです。

最初期のグリップは、放射状のギザギザを任意の角度で噛み合わせて、
ネジをしっかりと締めて固定します。
その次以降のグリップは、スーパー23あたりのグリップと同じで、
挿し込んでおけば、一応、カメラを持ち上げることができます。
(ネジを締めないと、抜けて落下する危険はありますが。)

れんずの神様
> 次回お会いしたときにでも進呈します。
せっかくですが、取り付け不可能だと思います。

ゼットン師匠
> 私の初期型は、警察仕様だったからグレーなのか?
ウチの海上自衛隊仕様のプレスもグレーでしたよ。
返信 6 ゼットン  投稿日 2/21(木) 08:15:52  削除
リンクありがとうございました。
拝読いたしました。

私の持ってる初期型は、れんずまにあさん命名のグレープレスなので、これより新しいですね。
でも、今フト思ったのですが、私の初期型は、警察仕様だったからグレーなのか?
あのグレーって、機動隊のバスと同じ色ですね。

MATIAさんがお買いになったやつは、私のより古いと思いますが、初期の初期型プレスでは、ボディのグリーンが微妙に違うものを見たことがあります。
ロットによる塗装や張り皮の違いと思われますが、いろいろ見てみるとほんのちょっと仕様が違ったりもしてるようです。
年代考察をしてみると面白いかも。

グリップなしは残念でしたね〜。
こうやって、マミヤプレスはアクセサリーがチャンポンになって、年代が分からなくなっていくんです。
丸っこいグリップが付いてるやつって、意外と少ないですよ。
うちの警察仕様は、平たい四角グリップで、色は黒です。

あ〜、マミヤプレスの話題って、何年ぶりでしょうねぇ〜。(^_^;)

返信 5 れんずまにあ  投稿日 2/21(木) 05:24:20  削除
祝!
とはいえ教祖様が旧プレスをお持ちではなかったというのは意外も意外でった。

グリップは私外しちゃってどっかに放ってあります。次回お会いしたときにでも進呈します。扁平なアイボリー色プラスチック製のほう。初期の?3D構造のやつは持ってない。
50mmや65mmをつけたときの軽快感は新プレスでは得られないものですし、標準系を駆使する場合もこっちで行きたい場合がありますね。

後は距離計の基準焦点距離が90mmなのか?という問題。
しかしスポック副長兼技術主任が仰るようにプレスは標準レンズでもダブルヘリコイドを採用していて、90であろうが100であろうが測距誤差は出ないと考えるのが自然です。

そうすると100mmf2.8で近距離外してしまう私の旧プレスは距離計が狂っているだけなのか?

旧プレスで新150mmを、また新プレスで旧150mmを駆動してみる実験が必要ですね。
返信 4 MATIA  投稿日 2/21(木) 00:14:55  削除
というわけで,グリップは「ない」のであります f(^^;
返信 3 スポック  投稿日 2/21(木) 00:02:46  削除
同じ店で、かなり以前に、
初代のグリップが転がっていたのですが、
買っておけば良かった・・・
返信 2 スポック  投稿日 2/21(木) 00:00:39  削除
本人に無断でリンク。

初代マミヤプレスがやってきた
http://diary.awane-photo.com/2008/080205.htm
返信 1 ゼットン  投稿日 2/20(水) 22:01:53  削除
初代ゲットおめでとうございます。

で、どれくらい初代ですか?

ボディーカラーは?

一番の初代は、グリップが丸っこかったはずですが、いかに?


一覧へ戻る】 ※最新の画面を表示するには再読み込みしてください.

以下は広告です。