うわぁっ!
新規投稿者 スポック  投稿日 2/20(金) 09:23:42  返信も含め全削除
ヤフオクにGアダプターが出ていたのでウォッチしていたら、
やはり手の届かないような高値に跳ね上がってしまいました。
いったいいくらで落ちることやら。

【USED】 マミヤプレス用 アダプアター
http://*****.********.*****.**.**/**/*******/*********

返信 36 ゼットン  投稿日 3/5(金) 22:57:45  削除
>職場にあったベルトグラインダー

ふつーのうちには、そんなものありゃあせん。
よって、私にとっては、ちと手間がかかる改造になるなと・・・。
この辺は、個人のスキルと手持ちの道具によるので、主観によるかなと・・・。

ロックプレートの方は、金槌でたたいて伸ばすところまではしました。
これに何か延長出来るものを取り付ければいいのでわ?と考えてました。
(実行には至っていません。)
返信 35 れんずまにあ  投稿日 3/5(金) 22:42:43  削除
Gアダプターに馬男バック(初期型以外)を付けるのはゼットン師匠のおっしゃるとおり小改造では済まないと思います。
上下のロックプレートを切削する必要があるのですが、こいつはステンレスでしょう。
私のプアな道具では手に負えなかったので、業者に依頼してやってもらいました。
馬男ピングラは、職場にあったベルトグラインダーで向かって左端をさーっとなめたら付くようになりました。
返信 34 PMN  投稿日 3/4(木) 22:39:15  削除
>れんずまにあさんによると、グラフレックス用ピングラを取り付けた時の扱いはあまり良くないとのことですが、ほかにお持ちの方はいかがでしょう?PMNさんも、グラフレックスお持ちではないですか?

いえ、私のGアダプター+グラフレックス用ピングラは、全く問題ありません。横方向はぴったりで、縦方向は1mmほど余裕があります。個体差というものでしょうか。
返信 33 ゼットン  投稿日 3/4(木) 22:13:00  削除
むかしむかし、あるところに、マミヤプレスGが出た時の雑誌の記事を投稿した者がおったとな。
しかし、その記事は、雑誌丸写しだったため、著作権を侵害しているとして、主催者様に削除されたとさ・・・。

どうも、過去ログを探しても、その記事が見つからないわけだ・・・。
投稿した記憶はあったのですが、その顛末は忘れてました。

投稿したのは、私です。
プレスGが発表された時の雑誌記事を持ってます。
ですが、今探すのは、ちと困難なので、記憶をたどってお答えします。

プレスGが、ピングラ付で発売されていたかどうかは分かりませんが、確かにその雑誌に載っていた写真には、グラフバックの23ホルダーと、ピントグラスが写っていました。
当時は、まだRB67は発売されておらず、プレスGに装着出来るのは、グラフレックス用のものしかなかったはずです。
ですので、ピングラも、グラフレックス用のやつを転用していたのではないかと思います。ピングラ用の爪がついているのが、その証だと思います。
れんずまにあさんによると、グラフレックス用ピングラを取り付けた時の扱いはあまり良くないとのことですが、ほかにお持ちの方はいかがでしょう?PMNさんも、グラフレックスお持ちではないですか?

Gアダプターに対する、ホースマンホルダーおよびピングラの装着具合ですが、小改造というよりは、もう少し手を加える必要があるような・・・。
まあ、その辺は主観ですが。
返信 32 スポック  投稿日 3/4(木) 17:53:03  削除
ゼットン師匠
れんずの神様

えーっと、
マミヤユニバーサルプレス+Gアダプターへの装着可否をまとめますと、

フィルムホルダー
グラフレックス23用=OK(当然)
馬男用=OK(要小改造)
マミヤRB67用=OK(要ロングアイピース)

焦点板
グラフレックス23用=OK
馬男用=OK(要小改造)
マミヤ製=無し

ということでしょうか?
返信 31 スポック  投稿日 3/4(木) 17:31:25  削除
> プレスG用が存在するのかも知れませんが
> 国内販売されたかどうかは寡聞にして。
Mamiya-OPカメラ博物館に掲載されている「マミヤプレG」の記述を調べますと、

mamiya-press-g
http://www.mamiya-op.co.jp/home/camera/museum/saishu-page/1960/mamiya-press-g.htm
> 価格: ¥63,500 
> (90mmF3.5付 ¥62,300 グリップ ¥1,200)
> グラフレックス社製ロールフィルムホルダー別
> 焦点調節: 一眼二重像合致式距離計連動またはピントガラス方式、
> サイズ・重量: 195X160X130mm・1,710g
> (レンズ・グリップ・ピントガラスホルダー付)  
ということですので、
別売していたかどうかは不明ですが、
ピントガラスホルダーは存在(付属)していたようです。
返信 30 れんずまにあ  投稿日 3/4(木) 14:52:50  削除
Gアダプターにはグラフレックス23用ピントガラスホルダー・フードのフックを掛けるピンが上下2個とりつけてありますから装着は可能です。純正別売りピントガラスホルダーは見たことがありません。プレスG用が存在するのかも知れませんが国内販売されたかどうかは寡聞にして。私のGアダプターにはグラフレックス23用ピントフッドは装着出来ますが、非常に取り付けが固く外しにくくなるので常用していません。
RB67にはこのフックを掛けるピンが存在しませんので装着は不可能。

馬男ポラロイドピントグラスホルダー、およびロータリーホルダー用ピントガラスホルダーをマミヤGおよびグラフレックスバックに装着するときは、ホルダーを留める上下の爪で固定しますのでピンが無くても装着可能です。ただし横方向にオーバーサイズなので1−2mmほど切削する必要があります。わたしの馬男アングルピントグラスホルダー(正式名称忘れ)は切削してグラフレックスおよびマミヤに装着可能にしてあります。

馬男とグラフレックス・マミヤはいずれもほぼ同一規格といいながら、子細には相違点が多く、完全互換というわけではありません。あるていど現物合わせの調整が必要になると思います。
返信 29 スポック  投稿日 3/4(木) 13:33:39  削除
ピントフードP型はユニバーサルに直接取り付けますが、
(普通の)ピントフード、ピントガラスホルダー、
直視ビューファインダーやアングルビューファインダー等は、
Mアダプターを介して、あるいは他のプレスに取り付けますよね。
Gアダプターを介して、要するにG規格バックに取り付ける、
焦点板直視型ファインダーは存在するのでしょうか?
マミヤプレスGには付属していたようですが。

RB用が存在するとは思えませんが、
馬男用等の他社製品は使用可能なのでしょうか?
返信 28 スポック  投稿日 3/4(木) 13:02:51  削除
うむむ・・・マミヤプレス恐るべし。
いや、ポラロイドの方か?
返信 27 ゼットン  投稿日 3/4(木) 12:56:10  削除
します。
返信 26 スポック  投稿日 3/4(木) 08:28:07  削除
> スペーサー以外は、
拙者スペーサは一体成形ですよね。
すると600SE用のスペーサは存在しない?
返信 25 スポック  投稿日 3/4(木) 08:24:35  削除
ゼットン師匠
> スペーサー以外は、
> Mアダプタも、Gアダプタも、P型ピントフードも、ポラホルダーも、
> み〜んな、爪の部分はネジ止めになってま〜っす。
昨夜「ゆにばあさる」をしげしげと観察してみると・・・
ホンマやぁ〜!

> PMNさんが、爪を交換したというお話を、返信3にされてますでしょ?
おかしな話やなぁって思とったんですわ。
返信 24 ゼットン  投稿日 3/3(水) 21:01:28  削除
>うちのGアダプターの一つは、600SE用だった

今回ヤフオクに出ていたものもそうですが、600SE用のGアダプターって、Mアダプター以上にレアなのではないでしょうか?
何故、そんなものが?って、感じですよねぇ。

PMNさんは、e-bayで手に入れられたんでしたっけ?
とすると、海外のニーズに合わせていたのかなあ?
返信 23 ゼットン  投稿日 3/3(水) 19:42:31  削除
>爪って一体成形でショ?

アブラカタブラ〜
チチンプイプイ〜

いーえ。
スペーサー以外は、Mアダプタも、Gアダプタも、P型ピントフードも、ポラホルダーも、み〜んな、爪の部分はネジ止めになってま〜っす。
PMNさんが、爪を交換したというお話を、返信3にされてますでしょ?

ですんでね〜、Mアダプターの爪を、600SE用ポラホルダー(証明写真用ポラ機に使われているものも同じ)のものと取っ替えて、「これはレアな600SE用Mアダプターだ」なんてことも、出来るわけでして・・・。
返信 22 PMN  投稿日 3/3(水) 19:30:25  削除
爪そのものは、本体ダイキャストにネジ止めになってますから、簡単に交換できます。うちのGアダプターの一つは、600SE用だったものをジャンクのポラロイドバックの爪と交換したものです。
返信 21 スポック  投稿日 3/3(水) 17:06:22  削除
ゼットン師匠
> ただ、バックアダプター類は、
> 爪をとっかえれば、使えるようになると思います。
と、「とっかえれば」って仰っしゃいますけど、
爪って一体成形でショ?

どうやって「とっかえる」の?
返信 20 ゼットン  投稿日 3/3(水) 13:06:27  削除
>逆はどうなんでしょう?

だめっす。基本的にわ。
ただ、バックアダプター類は、爪をとっかえれば、使えるようになると思います。
(スペーサー除く)
返信 19 スポック  投稿日 3/3(水) 08:23:18  削除
ゼットン師匠
> しかし、あのGアダプター、
> 爪に切り込みがあったから、600SE用だと思うんだけど、
ユニバーサル用は600SEに使えないそうですが、
逆はどうなんでしょう?
返信 18 ゼットン  投稿日 3/2(火) 22:43:31  削除
ヤフオク、終了しました。
今回は、16Kと、こないだの半額。
道具、機材>その他、のところに出ていたので、あまり目に付かなかったのかな?
それにしても、安くはないすが。

しかし、あのGアダプター、爪に切り込みがあったから、600SE用だと思うんだけど、落札した方はそれをご存じだったか・・・?
質問は何もなかったようですが・・・。
返信 17 ゼットン  投稿日 2/26(木) 14:17:30  削除
また出ていますね、Gアダプター。
今度は、いくらまで行くのやら・・・。

しかし、このGアダプター、
取り付け爪に切り込みがありますね。
ということは、ユニバーサル用ではなく、600SE用?
返信 16 ミミヤプレタ  投稿日 2/25(水) 21:32:04  削除
ゼットン 様

留め金部分も貴案を採用して使いやすいように改造します。

以前にもGアダプターを作り、今も使っているのを、紹介します。

マミヤプレスユニバーサルの接写スペーサーのフランジ(♂)と
マミヤRBのレボルビングアダプターの留め部の開口を広げたものを
張り合わせたて作った物を使用しています。
留め金部を少しフライスしてフランジ調整しています。

これに、ホースマンの6X9アングルピントビュワーを付けてぴんと合わせに
使っています。暗い50mmでも見やすくていいですよ。
返信 15 ゼットン  投稿日 2/25(水) 20:16:57  削除
ミミヤプレタさん、ご苦労様です。

私は、スライド留め金の位置を変更しかかったところで、頓挫。
それっきりになってます。
十分な工具無しに作業をしたので、ねじ切り用に開けた穴が斜めになってしまい、そのままブルーな気分で放置したのでした。

当たり面未加工のために、フランジが合わないとは思いませんでした。
無責任な発言失礼致しました。
フライス加工までしなければならないとなると、私にはお手上げです。
これからは、簡単に流用出来るとか、改造出来ると言うのは控えます。

留め金の方は、突起の部分をたたいて平らに引き伸ばし、ほかのアルミ板をあてがって、手がかりを作ろうと思っていましたが、そんな感じではいかがですか?
返信 14 ミミヤプレタ  投稿日 2/25(水) 19:29:05  削除
ゼットン様

師匠の案を採用して
ピントホルダーP型のアパチャーを狭めてGアダプターを作りました。

スライド留め金具の取り付け位置を片側8mm内側に寄せてワッシャーを
薄いものに変えてホースマン6X9ホルダーが止まるように改造しました。

ところが、フランジバックを調べますと0.4〜0.6mm長く、合いません。
同じ部品を使用していますが、Gアダプターのホルダーとの当たり面が未加工
のようでした。

当たり面をフライス加工して、調整いたしました。
また、遮光のために裏側にアルミ盤を張り、モルトを張って、
スライド留め金具がホルダーにあたる部分をグラインダーで削り、Gアダプターの
完成ですが、とめ金具とホルダーが干渉して使い勝手はあまり良くありません。

結構、時間と労力を要しましたが、有効に使っていきます。


返信 13 PMN  投稿日 2/23(月) 18:35:23  削除
スポックさん ごめんね。まだ、何かに使いそうですので、手元に置いておきます。
返信 12 ゼットン  投稿日 2/23(月) 07:50:01  削除
プレスアクセサリーで、ヤフオクで高値になるのは、何でしょうかね?
第1位は、Gアダプターがダントツですが、第2位は?
250mmのフードとかも、元値より高くなるかも知れませんねぇ。
しかし、総じてプレス関係は、値下がり傾向なようで・・・。

Gアダプターを、中古屋に持っていっても、「アクセサリー単体だから」と、二束三文でしょうなあ。
返信 11 スポック  投稿日 2/21(土) 10:09:21  削除
PMN様
> Gアダプターは2つもっているのですよ。
> なぜかMアダプターを持ってないし、
じゃぁ、私のMアダプターと交換してっ!

・・・・・・って、
あんな高値を拝んだ後ではムリな話ですよね。(^^;
返信 10 PMN  投稿日 2/21(土) 05:43:53  削除
実は、オークションで稼ごうと思ったわけではないのですが、Gアダプターは2つもっているのですよ。なぜかMアダプターを持ってないし、ボディだってユニバーサル1つなのに、集まる時って集まるんですよね。

手に入りにくいんだと聞いたので、e-bayでビットを入れたらたまたま落札しちゃって、2つになったわけです。そのうち改造用のパーツにでもするか、改造用の資金にでもするか(^^ゞ でしょうね。
返信 9 ゼットン  投稿日 2/20(金) 20:16:14  削除
スポック様

>本当ですか?

たぶん・・・(^_^;)
改造途中で、放ってますので、確約はいたしかねますが・・・。

でも、同じパーツが使われていることは確かです。
返信 8 スポック  投稿日 2/20(金) 18:23:00  削除
ゼットン師匠
> ですから、広がったアパーチャーを、何かで狭めてやれば、
> Gアダプターとして使えるようになるんですけどねぇ。
本当ですか?
ウチにピントフードP型が2つあるので1つ改造してみようかな?
でもGホルダーを1つも持っていないのでやっても意味無いか?

・・・・・・じゃぁ何でGアダプターを欲しがるんだろ?ワタシ。

MATIA様
申し訳ございま栓で舌。
返信 7 ゼットン  投稿日 2/20(金) 17:55:26  削除
ちょうど、リンクが消されていくところに遭遇。
God Hand の登場かな?と思いました。(^_^;)

というわけで、終了しましたよ、ヤフオク。

もう、驚愕の高値!

こんな高値で売れるなら、マミヤも再生産を考えるのでわ?
返信 6 MATIA  投稿日 2/20(金) 17:49:09  削除
この掲示板では,オークション物件への直接のリンクを記述することは,ご遠慮ください m(_ _)m
ってことで,URLが見えないように編集させていただきました。
返信 5 ゼットン  投稿日 2/20(金) 16:45:33  削除
ちょっと、訂正。
RBホルダーでも、68がありましたね。
最高入札者の方の履歴を見ていて、これをお使いになりたいのだなと思いました。
返信 4 ゼットン  投稿日 2/20(金) 16:27:23  削除
PMNさんの手に入れられたやつは、ポラロイド600SE用のGアダプターだったんでしょうね。(改造品だとは思いますが。)

600SEは、マミヤが作っていながら、わざとユニバーサルと互換性をなくすために、アダプターの爪の溝の形状を変えたのだと思います。
でも、おっしゃる通り、爪の部分を取っ替えることができるので、そうすると使えるようになるのですね。

600SE用のMアダプターも、出ると高値になるようですが、600SE用Gアダプターだったら、もっと高値になるかも・・・かも・・・。

PMNさん、儲け損なったかな?(^_^;)
返信 3 PMN  投稿日 2/20(金) 16:05:15  削除
私のGアダプターも出品して、お金を稼ごうかなあと思わせる値段ですね。

ちなみに、プレスのポラホルダーの爪を使ってもアダプターが作れそうです。私のGアダプターは手に入れたときに付いていた爪が、なぜかユニバーサルに取り付けられなくて、ポラホルダーのものと交換しました。そのポラホルダーもジャンクということで先日処分しました。こちらはGアダプターと違って二束三文でした(^^ゞ
返信 2 ゼットン  投稿日 2/20(金) 15:04:21  削除
おわっ!
どひゃ!
(O.O;) (o。o;)

私が、2002年10月18日に投稿した記事では、25,500円で落札されたとありますから、今回は、それを上回っていますね。

しかし、ここまでしてGアダプターが必要な方って、やっぱ、ユニバーサルにつけて使うんでしょうか?
でも、馬男ホルダーはそのままでは付かないし、RBホルダーでは67になっちゃうし、アイピースが覗きにくくなるし・・・。
冷静に考えると、ユニバーサルに付けても、あまりメリットないかもかも・・・。
だいたい、この値段、今ならマミヤプレスが買える値段ですからねぇ。

これも以前投稿した話ですが、Gアダプターと、ポラロイド用ピントフードは、同じパーツが使われています。
正確に言うと、ピントフードP型の方が、Gアダプターのアパーチャーを広げて作られている訳ですが。
ですから、広がったアパーチャーを、何かで狭めてやれば、Gアダプターとして使えるようになるんですけどねぇ。
ただ、ホルダー取り付け金具の位置を変更する必要がありますが。

私も、その改造をしようとして、一部着手したものの、放りだしたままです。(笑)
返信 1 Kan  投稿日 2/20(金) 11:38:33  削除
これはますます高くなりますね。少ないものを奪い合いだからでしょう。
本体とレンズなどがセットのものは、かえって安かったりしますね。

こんなにお金を出すのは嫌だから、私は自作しています。アルミでも木製でもそれほど難しくは無いですよ。ピント出しがちょっと面倒ですが、少しオーバーインフにしてシムで合わせればできます。
とか言いながら馬男ホルダーを放り出したままです・笑


一覧へ戻る】 ※最新の画面を表示するには再読み込みしてください.

以下は広告です。