ホルダとピント
新規投稿者 ずんどこ  投稿日 1/13(火) 00:59:04  返信も含め全削除
こちらでは、はじめましてですね。

以前RBのホルダにキッチリ合わせてホルダ取付部を自作したときに、
ホースマンのホルダが装着できず慌てたことがありました。

なんだサイズ微妙に違うんだ。じゃあピント位置はどうなんだ?

でRBのホルダとホースマンのホルダ取付面からの
フィルム位置を測定してみるとこれまた微妙に違いがありました。

つまりRBとホースマンではホルダの互換性は不完全です。

では69カメラのピントグラスはどうなっているんだ?

でフォトックスのピントグラスの枠を測定すると、
RBのホルダーとほぼ同じでしたが
これまた微妙にずれておりました。

フィルムの平面性がどうのこうの言う前に、
ピント位置が違うんじゃ絞り開けられないですね。

WEBで検索かけてみましたが、こうした情報を見つけられませんでした。
RBとホースマンのホルダでピント位置が違うのって、
皆さん周知の事実なのでしょうか?

返信 3 れんずまにあ  投稿日 1/14(水) 10:50:46  削除
ずんどこさん、はじめまして。
問題提起ありがとうございます。
私はGアダプターを持ってはいますが、ユニバーサルで使ったことがなく厳密にテストはやったことがありません。
しかしRBに馬男バックがつくんですね、知らなかった....
いろいろ引っかかるから切削が必要かなと思っていました。
まあ、RBは67(SDは68)しか撮れませんので、馬男69バックを付ける必要性を感じませんでしたので。

レンジファインダーがない改造プレスでは、Gアダプタをつけても馬男ピングラを使いますので馬男バックの誤差があったとしても吸収されてしまうわけで。

取り敢えずグラフレックスXLRFやセンチュリーグラフィック、ブルックスベリワイドIIに馬男バックを愛用していますが、実写で開放でも焦点誤差は生じません。これは確実。だから、RBじゃなくて本家グラフレックスホルダーと馬男は同じ焦点面であると思っています。
同じくXLで時にRB電動68ホルダーを使いますが、これは厳密に開放でチェックしたことがなく信用して使っていますし、大概絞り込みますので、何とも言えません。ずんどこさんの情報をお聞きすると追加チェックの必要がありそうですね。

もうすこし私も掘り下げて検討したいと思います。情報ありがとうございます。
返信 2 ずんどこ  投稿日 1/13(火) 23:28:59  削除
測定は安物のノギスで行いました。
副尺が0.1mmまであり、なんとなくで0.05mm単位で測定できます。
精度は怪しいものの相対値として同じか違うかなら確実に分かります。

ピントの確認は実写でなくピントグラスでの目視にて行いました。
1m程度先を目標にRB67の127mmレンズ絞り開放3.8で、
ファインダのピントとピントグラスでのピントを比較しました。

1)RB67にRBホルダのガワを取り付け、
フィルム位置に素のピントグラスあてがって確認。
==>これは完全に一致しました。
 
2)RB67にフォトックスのピントグラスを枠毎取り付け確認、
==>微妙にズレています。

3)RB67にホースマンホルダのガワを取り付け、
フィルム位置に素のピントグラスあてがって確認。
==>ズレがさらに大きくなりました。

このような確認方法なので測定値には全く自信がありません。
ですので測定値は内緒にさせて頂きますが、
簡単に確認できるので一度お試し頂ければと思います。
返信 1 ゼットン  投稿日 1/13(火) 09:14:17  削除
ずんどこさん、初めまして。

や〜、私は知らなかったですぅ。
互換性がないことは、体験では知っていましたが・・・。
そう言われれば、微妙に取り付け部の厚みが違いますよね。
実写でも、検証されましたか?
それと、測定には、どのような器具をお使いになったのでしょうか?


一覧へ戻る】 ※最新の画面を表示するには再読み込みしてください.

以下は広告です。