久しぶりに日本橋でプレス関係を物色
新規投稿者 MATIA  投稿日 12/31(火) 00:05:16  返信も含め全削除
先日,ゼットン師匠さまが使われていた100mm F2.8を見て,欲しくなってしまいましたとさ・・・・・

返信 24 れんずまにあ  投稿日 1/6(月) 08:12:12  削除
うわぁ。ペンF用だぁ。

試しにヤフオクに10万円くらいでだしてみそ。
きっと買うやついますから。

その前に私に2100円で売って(。☆\(▼▼;) バキ
返信 23 MATIA  投稿日 1/6(月) 00:22:43  削除
★れんずまにあ神様

フジナー,イサロンとも,こんなヤツですね。
http://camera.awane-photo.com/8/darkroom/e-lens/

ところで,ズイコーの引き伸ばしレンズって,マボロシなんですか?
38mm F2.8ですから,多分にハーフサイズ用。
これって,広島の日進堂で2000円くらいで見つけたモノなんですが。

さて,さきほどまで約半年ぶりにモノクロ焼いてみたんですが,うちで現在使用中の,ラッキー60Mに,イサロン105mm F4.5をつけた場合,原版が35mm判だと,ポストカードサイズくらいまでしか伸ばせません (^^; やぱーり,6×6判以上で使うべしで砂。
(もともと,ラッキー450M−Cと組みあわせて使われていたようですが。)
返信 22 れんずまにあ  投稿日 1/5(日) 23:33:38  削除
まちあ家主様

> なぜか,実家にころがっていた引き伸ばしレンズが,
> フジナーとイサロンだったんですね。

両方ともテッサータイプの廉価版引き伸ばしレンズちゅーのも変わってます。
ものすごい趣味性が高いです。
もう崇めますです。

> ほかにはなかったのだろうか?といろいろあさったのですが,見つからず。
> 今,手元にあるニッコールやズイコー,ラッキーは,別途入手したものです。

ズイコー??
マボロシのペンF用引き伸ばしズイコーでッか?スゲエ。
返信 21 ゼットン  投稿日 1/5(日) 21:02:22  削除
>以前、大判カメラ用のMアダプタらしきパーツをヤフオクで購入し、
>使いみちが無かった(分からなかった)のでヤフオクで転売したことがあります。

ん〜〜ん、見たことあるような・・・・(^_^;)?

興味のあるweb画像は保存させていただいてる(いけないのかな?)のですが、
それは残ってなかったですねぇ。

ま、おっしゃる通り、プレスホルダーをビューカメラでも使えたらいいなと思った人は多かったのでしょう。
確かにホースマンより平面性が優れているようですが、S字型の形状が、他に転用するときにネックになりますね。

返信 20 プーチン  投稿日 1/5(日) 20:10:18  削除
私は大判カメラに関しては全く無知ですが、以前、大判カメラ用のMアダプタらしきパーツを
ヤフオクで購入し、使いみちが無かった(分からなかった)のでヤフオクで
転売したことがあります。

即決希望の問い合わせがあり、すぐに終了しましたので
あまり皆さんの目に触れなかったかも知れません。

たぶん、マミヤのロールフィルムバックを他のカメラに流用したいと考えたり、
実際にやってみたりするケースは、結構多いのではないかと思います。

>>>>>>>>以下はオークションでの商品説明<<<<<<<<<<

マミヤプレスのロールフィルムホルダを、大判のカメラボディに使用するためのアダプタです。
プレスに固定するための爪の代わりに147x121mmの板状のものが取り付けられています。
おそらくこれにより4x5のボディに固定するのだと思いますが、
実際に使用したことが無く相手は不明です。
もっと特殊なカメラに使用するのかも知れません。傷も無くきれいです。
今度必要になる可能性が低いので手放します。
返信 19 ゼットン  投稿日 1/5(日) 18:06:11  削除
> タチハラにマミヤプレスのフィルムホルダが使えないものかと考えております。

ふむふむ、そういうの考えるの、私も好きでやんす。(^o^)

かつて、トヨビューのアクセサリーで、クイックロールスライダーのマミヤプレスホルダー用がありましたね。
タチハラでも、ホースマン用の縮小バックだったら作ってくれるでしょう。
(あるいは、製品としてあるかも。)
グラフロック式なら、パーツがいろいろありますからね。

プレス用だと、Mアダプターを板に固定すれば作れそうですね。
幸い、両サイドのボディー取り付けようの爪は、ネジをはずせば取れますんで、そのネジ穴を使って固定すれば簡単そうですね。
しかしながら、問題はホルダーの右側ですね。
この出っ張りの分だけ、嵩上げしてMアダプターを付けなければならないでしょう。

と、まあ、ここまでの工作は、なんとか出来そうな気がしますが・・・。

おっしゃるとおり、それだけフランジが長くなってしまうので、使えるレンズは90mmくらいまでになってしまうでしょう。
でも、150mmくらいだったら、実用になるような気もします。

ただ、プレスホルダーの重みによって、重心が後ろのほうに行きますので、タチハラのバック部が耐えられるかどうか・・・。
ピントグラスで覗いたときと、ホルダーを付けたときで、微妙にピント位置が変わってたりして・・・。(^_^;
返信 18 MATIA  投稿日 1/5(日) 17:15:44  削除
お師匠さま

> 只より高いものはないですよ〜、ダンナ。
> その後、高くつきますぜ。

毎年,お中元とお歳暮を欠かすなよ。とかですか?(笑)

という冗談は\(・・\)こっちへ(/・・)/おいといて,

関係ないすが,タチハラにマミヤプレスのフィルムホルダが使えないものかと考えております。
工作もたいへんそうですが,なんか,長くなりすぎそうで,結局使えないってことにもなりそうな気が。
返信 17 ゼットン  投稿日 1/5(日) 17:06:52  削除
もう、話題的には収拾がついちゃった感じですが、カタログを見ていて気が付いたので、ちょっと蛇足を・・・。(^^ゞ

アポ・ジンマー100mmf5.6のフランジフォーカスは、意外と短くて、95.5mmのようですね。
それに対してニッコール90mmf8は97mm、フジノン90mmf8は99.2mm、スーパーアンギュロン90mmf8は98.8mmです。
つまり、MATIAさんのタチハラで、ジンマー100mmを使う場合は、やはりへこみボードにマウントした方が使い勝手がいいだろうということです。

ま、もう100mmに関しては、4X5をカバーしないので検討外だとは思いますが。

90mmにしても、アオリをしなければ、あるいはちょっとのアオリくらいだったら、平ボードでも使えるでしょう。
でも、例えば、垂直を出すためにライズを効かせたりすると、蛇腹がバリバリといってひしゃげますね。
それと、タチハラだと、蛇腹の反動でレンズボードが動くかも知れません。
ですんで凹みボードのほうが良いのですが、ただ、凹みボードにマウントすると、絞りの数値が見にくくなったり、操作性は悪くなります。

で、もうちょっと蛇足を続けますと、

フジノンとニッコールには、105mmというのがあって、こちらは4X5をカバーします。(ほとんどあおれませんが。)
フランジフォーカスは、約103mmですね。

では、良い150mmを見つけられますよう、お祈りしてます。


って、書いて送信しようと思ったらあ・・・

> ということで,「頂戴」できるなら,よろこんで へ(^^へ;〜  ○ミ\(-"-メ ばきぃ!

只より高いものはないですよ〜、ダンナ。
その後、高くつきますぜ。
返信 16 MATIA  投稿日 1/5(日) 16:03:51  削除
★お師匠さま

> ご近所だったら、お貸しするんですけどねぇ。(^_^;)

いえ,そんな,お借りするなんて滅相もない。
傷つけたらどうしよう?などと思うと,なかなか使えないじゃありませんか (^-^;
ということで,「頂戴」できるなら,よろこんで へ(^^へ;〜  ○ミ\(-"-メ ばきぃ!


> 残念ながら、ジンマー100mmは、6X9用みたいですよ。

だから,安かったのか (´Д`;)


> やっぱ、ニッコールにしといたらどうですか?

うーん,やぱーりそれが無難ですかねえ。。。。


返信 15 MATIA  投稿日 1/5(日) 16:00:24  削除
★れんずの神様

> うーん、やっぱテッサーで広角つうのは無理してると思うんですよ。
> かなり絞り込まないとだめじゃないでしょうか。
> f32あたりでどうか、という玉じゃないでしょうか。

うーむ,32〜64で撮ることが多いので,むしろ絞りすぎてかえって描写が悪化しているのかな?という気もしていたのですが (^-^; やはり,テッサータイプの,製造から年月が経過している,広角系レンズの限界ってとこかしら?


> かわってますね。
> 引き伸ばしにローデン使う人はよほどの方とお見受けします。

そうですか。
なぜか,実家にころがっていた引き伸ばしレンズが,フジナーとイサロンだったんですね。
ほかにはなかったのだろうか?といろいろあさったのですが,見つからず。
今,手元にあるニッコールやズイコー,ラッキーは,別途入手したものです。


> タチハラ使ったこと無いんでわかりませんが、蛇腹がひしゃげるから
> 広角はできれば凹みボードが良いですよ。

ということで,スーパーアンギュロンよりもまずは150mmを,と。
返信 14 れんずまにあ  投稿日 1/4(土) 23:54:20  削除
まちあ様

> なんかねえ,もうちょっと写りに余裕のようなものがあってもいいのでわ?
> って,うまく表現できないんですけど,そういう不満があるのですね。

うーん、やっぱテッサーで広角つうのは無理してると思うんですよ。
使ったこと無いのに知ったかぶりで申し訳ないけども。
かなり絞り込まないとだめじゃないでしょうか。f32あたりでどうか、という玉じゃないでしょうか。

> うーむ,漏電取得ですか。悩ましい。
> そういえば,漏電取得は,うちに引き伸ばしレンズがあったなぁ。イサロンってやつ。

かわってますね。尊敬しますけど、引き伸ばしにローデン使う人はよほどの方とお見受けします。

スーパージンマーXL110mmはウルトラ級のレンズだそうですよ。これ使ったら少なくともシャープネスで勝てる玉はないそうです。
返信 13 れんずまにあ  投稿日 1/4(土) 23:48:01  削除
師匠様

> EBCフジノンSW90mmf5.6ってそんなに安いすか?
> 確かにシュナイダーやニコンに比べると、中古価格は安いようですが・・・。

フジノンもマトモに買うと結構しますが、使い込まれてちょっと難ありが出現する確率が高いので、とんでもない安値がたまーに期待できますの、ヲホホ。

> ちなみに私の90mmはニッコールのf4.5でやんす。中古ですが。

うをっ,また明るいレンズを....でかいでしょ?すっごく。
カタログでは憧れましたが。

> でも、発色を見ると、ゴーストが出てる方がニッコールかもという気も・・・。

ぎゃははは!何かジャッキーチェンに酔拳教えてる老師の受け答えみたい。

>> コムラーSW65mmf6.3
> こないだはセコール65mmにご執心かと思いきや、今度はコムラーっすか。

セコールはトポゴンコピー。
コムラーSWはビオゴンコピーなのよ、うっふん。(自信なし)

> コムラーの47mmとかもお持ちで?

MC-Superangulonをいの一番に買ったので持っていません。

> MATIAさんのタチハラで90mmを使う場合は、
> へこみボードにマウントしたほうがいいのではないでしょうか?

タチハラ使ったこと無いんでわかりませんが、蛇腹がひしゃげるから広角はできれば凹みボードが良いですよ。老師の仰るとおり。
返信 12 ゼットン  投稿日 1/4(土) 11:27:25  削除
>使ってないなら,ぜひ(こらこら)。

ご近所だったら、お貸しするんですけどねぇ。(^_^;)
でも先に書いたとおり、中古ですから、確か3万円台か、それ以下の値段だったと思いますよ。
そんくらいならいいか、と思って買ったんです。
私は、ニッコールでもフジノンでもいいのですが、総じて中古品でもフジノンのほうが安いですね。
私のは、ウィスタの凸ボードにマウントされてました。
エボニーの6X9で使おうと思っていたので、フランジが稼げていいなと思ったのでした。


>100mmだったらどうなんでしょ?へこみボードでなくてもいいなら,
>ジンマー100mm F5.6ってのもおもしろそう・・・・。

MATIAさん、残念ながら、ジンマー100mmは、6X9用みたいですよ。
今は110mmXLという、5X7までカバーできるやつもありますが・・・。
むふふふ・・・・お高いです。

>いやいや,その前に,(比較的)新しい150mmを・・・・。

やっぱ、ニッコールにしといたらどうですか?
家訓をお守りになったほうが、精神的にもよろしいのでわ?(^◇^;)

>・・・ってことで,プレスの話題からずれてますね f(^^;

むふふふ・・・。
たまには、いいじゃん。f(^ー^;


返信 11 MATIA  投稿日 1/4(土) 07:53:40  削除
神様,お師匠様,ありがとうございます♪

★神様

> 古い玉ですし、個体差や前オーナーの所行もあるでしょうから。

なんかねえ,もうちょっと写りに余裕のようなものがあってもいいのでわ?って,うまく表現できないんですけど,そういう不満があるのですね。


>> MCではないスーパー・アンギュロン 90mm F8が\39,800

> 性能に見合った値段ではないでしょうね。安すぎると。

なるほど。


> 下馬評では、硬くシャープなニッコール、円満なジンマー、
> 素直で色彩が鮮やかなフジノンというところ。これにトーン
> 再現に優れたシロナー、を加えて四天王ですな

うーむ,漏電取得ですか。悩ましい。
そういえば,漏電取得は,うちに引き伸ばしレンズがあったなぁ。イサロンってやつ。


> 新年のお買い物、よいものがあたりますように。

結局,なにも買ってません f(^^;



★お師匠さま

> 私の150mmf5.6は、フジノンWです。
> あれ?このレンズで写したことあったかなあ?(おいおい、またか)

使ってないなら,ぜひ(こらこら)。


> タチハラで90mmを使う場合は、へこみボードにマウントした
> ほうがいいのではないでしょうか?

そのようです。
100mmだったらどうなんでしょ?へこみボードでなくてもいいなら,ジンマー100mm F5.6ってのもおもしろそう・・・・。

いやいや,その前に,(比較的)新しい150mmを・・・・。



・・・ってことで,プレスの話題からずれてますね f(^^;

返信 10 ゼットン  投稿日 1/3(金) 23:08:40  削除
>ちーん、御託宣である!(@☆)\(@@;) バキ

へっへ〜 ≦(._.)≧ ←ひれ伏す

ひょえ?
EBCフジノンSW90mmf5.6ってそんなに安いすか?
確かにシュナイダーやニコンに比べると、中古価格は安いようですが・・・。

ちなみに私の90mmはニッコールのf4.5でやんす。中古ですが。
それ以前にスーパーアンギュロンのf5.6を持っていましたが、比較試写した結果、ニッコールを取りました。
さて、その理由はいかに?
・・・・・・・(^_^;)?
・・・・・忘れました。(爆)

いま、その時のポジを引っ張り出してきて眺めてみましたが・・・
どっちがどっちのレンズで撮ったのか、書いてないのでわからない!(またも爆!)
違いはあります。よ〜〜〜〜〜〜く見れば。
でも、そんなに大きな差はないです。
1カットだけ、片方はゴーストが出ていて、片方は出ていないという大きな違いがありました。
でも、発色を見ると、ゴーストが出てる方がニッコールかもという気も・・・。
すんません。
これ以上書いても、何の参考にもなりませんね。

>そいえば関係ないけど、こないだコムラーSW65mmf6.3を1万ちょいで買ったのよ〜 (*^o^*)

おお!
こないだはセコール65mmにご執心かと思いきや、今度はコムラーっすか。
コムラーの47mmとかもお持ちで?

> 150mmは私の主力レンズになりそうだから,すなおにニッコールさまにすべしか,
> ジンマーにすべしか,EBCフジノンにすべしか,悩みます。

私の150mmf5.6は、フジノンWです。
やはり中古品を買いました。シャッターはコパルで、リングが銀色のやつなので、20年くらい前にリリースされたやつですね。
写りはというと・・・・。
あれ?このレンズで写したことあったかなあ?(おいおい、またか)
135mmはよく使うんですけどねぇ。ちなみにそっちはニッコール。
なんも、ポリシーないもんで・・・(^_^;)

え?あ、もういい加減にしろって?
こんな、参考にならんこと書いてもしょうがないですね。
スンマセン。

最後にひとつ老婆心。
MATIAさんのタチハラで90mmを使う場合は、へこみボードにマウントしたほうがいいのではないでしょうか?
返信 9 れんずまにあ  投稿日 1/3(金) 20:09:34  削除

ちーん、御託宣である!  (@☆)\(@@;) バキ

> 150mm F6.3ですが,FUJINON WSとかいうヤツです。

初期のフジノンですね。フジナーの名前が変わっただけだったと思います。構成はテッサー。絞ればシャープ。

> 小型なのはいいですが,描写がいまいちすっきりしない。

古い玉ですし、個体差や前オーナーの所行もあるでしょうから。
そーいうのは出会いが悪いからやめましょう。

> ということで,MCではないスーパー・アンギュロン 90mm F8が\39,800というのは
> ,いかがなものでしょうか (^-^;

性能に見合った値段ではないでしょうね。安すぎると。実用品の値段としては全く納得できるのでは。でも相場からいうとそのくらいなのかなあ。程度にもよりますが東京ではもっと高いんじゃ?でも同じ価格帯ならEBCフジノンSW90mmf5.6もはいってくるから悩ましい。小さいのを重視するか、明るくてピントが合わせやすいほうを採るか。

そいえば関係ないけど、こないだコムラーSW65mmf6.3を1万ちょいで買ったのよ〜 
(*^o^*)

> 150mmは私の主力レンズになりそうだから,すなおにニッコールさまにすべしか,
> ジンマーにすべしか,EBCフジノンにすべしか,悩みます。

悩んでください(笑)差は恐らく私の駄眼ではわかりません。

下馬評では、硬くシャープなニッコール、円満なジンマー、素直で色彩が鮮やかなフジノンというところ。これにトーン再現に優れたシロナー、を加えて四天王ですな
これも噂ですが、ニコンやシュナイダーを使っていたプロたちが皆で寄ってローデンシュトックのレンズを試したところ、あがりのポジを見て直ちにことごとくローデンを買いに走ったという(笑)明暗部のトーンがあまりに違うらしいんですね。あるプロから伺った噂。わたしゃわからん。確かに以前のローデン:ローテラーやヘリゴン,イザレックスは柔らかいように感じました。今の例えばアポ・グランダゴンなんか借りたらぴんぴんにシャープでハイコントラストでしたが。

> 全部買う金はありませんが,寄贈していただけるなら喜んで(こらこら)

だから150は今一本もないんですってば。いや変なクラシックレンズはあるな。

新年のお買い物、よいものがあたりますように。
返信 8 MATIA  投稿日 1/2(木) 09:50:06  削除
れんずまにあ神様

150mm F6.3ですが,FUJINON WSとかいうヤツです。
フィルタ径40.5mmで超小型。タチハラと一緒に折りたためたりします(レンズを裏返しで装着すれば)。小型なのはいいですが,描写がいまいちすっきりしない。変な破綻は感じられないのでフォーマットの大きさで十分カバーしているわけですが。

ということで,MCではないスーパー・アンギュロン 90mm F8が\39,800というのは,いかがなものでしょうか (^-^; 150mmは私の主力レンズになりそうだから,すなおにニッコールさまにすべしか,ジンマーにすべしか,EBCフジノンにすべしか,悩みます。全部買う金はありませんが,寄贈していただけるなら喜んで(こらこら)


返信 7 れんずまにあ  投稿日 1/1(水) 01:21:37  削除
大掃除ですか、夜までかかりました。って話題ちがった?

どもども、ゼットン師、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞご鞭撻の程をよろしくお願い申し上げます。

解説ですが、頼りなげな記憶を基にしていますので話半分、信じないでね。
でも自分で使った経験と、伝聞とは文章でわかるように書いているつもりです。

で、マミヤの100mmf2.8、私もとっても欲しいです。
返信 6 ゼットン  投稿日 12/31(火) 16:34:23  削除
さっすが、神様!!\(^O^)/

いつもながらの、くわすぃ〜解説。
むぉ〜、おどろき、もものき、さんしょのき。

なんでそんなによくご存じ何で?

いよっ!
大将!
歩くレンズ白書!

しかし、すばやいお出ましでしたな。
大掃除は、終わりましたのでしょうか?
私は、まだ途中でやんす・・・。
返信 5 れんずまにあ  投稿日 12/31(火) 16:20:21  削除
>150/6.3は,さすがに・・・・。

f6.3ちうとフジナーWでしょうか。フジノンの前にあったテッサータイプの軽量銘玉。
開放f値を暗くして、イメージサークルを広げてキャビネ判に対応し、4x5を余裕持ってカバーしています。
f6.3といえば他にワイドフィールドエクターもありますが、インチ表記か135mmかで、150というのはあるかもしれないけど知りませんねえ。

>で,150mmというのはオキニイリの焦点距離なので,ここで1つなにかをGETしたいところです。

んだんだ。EBCフジノンあたりならシャッター代だけか?という位の価格でゲットできます。良い玉です。私はLFトップコールが好き。でも150は持っていない。

>ニッポンバシのカメラ屋には,ニッコールさま,ジンマーS(MCも非MCも)など150mm F5.6が数本ずつありました。2〜3万円台。
>広角もほっすぃ〜なっと眺めていたら,スーパーアンギュロン90mm F8ってのがありました。これも相当古いんかな?

現行品じゃないかしら。MCって付いていたらね。90はf5.6とf8の二つのラインがあってMCでなくても、コーティングだけしか変わらない。
90mmf8は設計は初代から同じで古いけど良い玉らしいですよ。同じ構成で47mmf8は私はちょっと周辺が甘いと思いますが、フォーマットが大きければ七難隠す。新型XLは開放f値f5.6でイメージサークル劇的に広くなってますが、8x10なんて撮らないでしょ。軽いf8でじうぶんです。

>あと,ジンマー100mm F5.6ってのが妙に安かったが,これはそれだけ古いのか,イメージサークルが小さいのか・・・・

初代ジンマーは1950年代の製品で、前玉外したら100mmf5.6が176mmf11になります。前玉外さなければ素晴らしく良い玉と思います。少なくとも同じ絞りならプラナー100mmf2.8より遙かにシャープ。2代目ジンマーSは非点収差補正が向上し、3代目アポ・ジンマーでアポクロマット設計になります。発展する毎にイメージサークルが広がり、新型スーパージンマーは超広角といえるほどになっています。いずれも私の目からは最高レベルで、極端な逆光でもなければ新型を求める必要はないかもしれません。
返信 4 ゼットン  投稿日 12/31(火) 09:24:28  削除
>よくわからないので,見るだけでしたとさ。(^-^;

こんなときは、そうだ!あの方を呼ぶのです!

ピコピコピコピ〜♪
(マグマ大使を呼ぶ笛。つっても知らないでしょうが。)

でも、もしかしたられんずの神様は、お正月休みに入られてるかも知れませんが。
(^_^;)

うんちく、楽しみにしてましゅよ〜。(^。=)
返信 3 MATIA  投稿日 12/31(火) 08:05:21  削除
ですよねぇ,150/6.3は,さすがに・・・・。
で,150mmというのはオキニイリの焦点距離なので,ここで1つなにかをGETしたいところです。
ニッポンバシのカメラ屋には,ニッコールさま,ジンマーS(MCも非MCも)など150mm F5.6が数本ずつありました。2〜3万円台。
広角もほっすぃ〜なっと眺めていたら,スーパーアンギュロン90mm F8ってのがありました。これも相当古いんかな?あと,ジンマー100mm F5.6ってのが妙に安かったが,これはそれだけ古いのか,イメージサークルが小さいのか・・・・
よくわからないので,見るだけでしたとさ。(^-^;

返信 2 ゼットン  投稿日 12/31(火) 06:56:15  削除
お江戸日本橋、七つ立ち・・・

じゃないでしゅよね?

そちらの日本橋は、「にっぽんばし」ですか?「にほんばし」ですか?

こちらの「にほんばし」界隈には、中古カメラ屋は少ないですね。
その名もずばり、「ニホンバシカメラ」というのはありますが。

そういえば、松坂屋カメラはなくなっちゃったんだよなあ・・・。
プレスセットが、たいがい1万円台だったのに・・・。

100/2.8も、リリースされたのは古いですね。
マウント部分がクロームの頃からありますから。
ただ、プレスセコールを何本か見てきますと、
明らかに後期はコーティングが変わってきています。
初期の頃は、すべてのレンズにアンバーコートしかされていないようですが、
後期には、中のレンズにマゼンタコートがされているのが見受けられます。
やはり、カラー時代になって、発色も少し改善されたということでしょうか?
ゲットするなら、年代の新しいもののほうが吉かと・・・。

4X5のレンズもでしゅよ、MATIAしゃん。
150/6.3は、ちと古いかと思われ・・・。(^_^;)
返信 1 MATIA  投稿日 12/31(火) 00:07:35  削除
ということで,久しぶりに日本橋でお店を覗いてみたのですが,100mm F2.8はありませんでした。ただ,100mm F3.5,127mm F4.7,150mm F5.6は1万円前後で多数存在(ほとんどは1万円以下)していました。ほかには65mm F6.3(ファインダーつき)が2万円台であったくらいですかね・・・・・。

その店では,4×5用のレンズの方が,きになってしまいましたとさ・・・・・。


一覧へ戻る】 ※最新の画面を表示するには再読み込みしてください.

以下は広告です。