マミヤと直接無関係で申し訳ないんですが…
新規投稿者 かず  投稿日 8/29(木) 20:58:51  返信も含め全削除
 プレスでストロボ(スタジオ用じゃない物)を使う場合って、通常は下に金具をつけてX接点にコードで接続という形に成ると思います。通常のストロボだと発行面は横長になりますが6x45での撮影の場合はフィルム面は縦長になります。75以下のような広角レンズでは、上下面の減光って無い物でしょうか?実戦で確認と言われれば、それまでなんですが…。実戦された方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

返信 3 かず  投稿日 9/2(月) 21:22:56  削除
「れんずまにあ」様「ゼットン」様。ご返答をいただけまして、有難うございます。K型ホルダーの使用です。よく考えてみれば、「ゼットン」様の仰せの通り、ストロボの向きは関係無い訳ですよね。見た目は縦位置だけど実際は両脇カットされただけ、縦に伸びているわけでは無し。単にフィルムの位置に勘違いさせられただけでした。「眼から鱗…」の心境です。ただ、自分のストロボはGn30程度の物ですので、やはり大型の物が1台欲しくなってきました。今後とも馬鹿な事をお聞きするかと思いますが、よろしくお願いいたします。
返信 2 ゼットン  投稿日 9/2(月) 20:05:31  削除
れんずまにあ様ご登場のあと、後塵を拝します。

さて、ご質問にお答えしなかったのは、ちょっと内容が分かりにくかったためです。
おっしゃる条件、プレスで6X4.5というのは、初期ののタイプのホルダーか、K型ホルダーを使った場合だと思うのですが、いずれにしてもホルダーをマスクして使うわけです。
従いまして、画面が縦位置になったとしても、カメラ自体は横位置のままですね。
ということは、6X9の状態で上下の配光が確保されていれば、6X4.5はただ画面上の両サイドがトリミングされるだけなので、上下の減光はまったく関係しないと思います。
むしろ、6X9で75mmを使った時のほうが、ストロボの配光特性によっては左右の減光があり得るかも知れません。ワイドアダプター無しで、135のカメラで35mmレンズまでしかカバーしないようなストロボですと、左右は若干光量不足になるかも知れません。
しかしながら、この点において6X4.5の画面では、左右に光が回っていなくてもカットしてしまうわけですから、問題になりません。
それでも、もしご心配なら、れんずまにあさんのおっしゃる通り、ストロボも縦に構えれば問題はないでしょう。6X4.5の対角線画角は、135カメラの45mmくらいではないかと思います。ですので、ストロボも縦にすれば、ワイドアダプター無しでカバーできるはずです。

余談になりますが、プレスの75mmはやはり周辺光量がやや不足します。
ですので、6X9で使うと周囲がやや落ちて見えます。
ストロボの配光がフラットでないと、左右は余計に暗く見えます。
また、集合写真で何列もになっていると、やはり手前と後ろの人物の大きさの差が目立つのと、端の人は横に広がって太って写りますのでご注意を。
返信 1 れんずまにあ  投稿日 9/2(月) 14:42:05  削除
実戦経験としては、プレスで4.5x6を使って、超広角レンズで撮るというのは非常に特殊なケースですね。さしものBBS常連猛者たちも沈黙しているようです(汗)

私もそのような特殊な経験はありませんが、これは6x9フォーマットでも「超広角でストロボを使ったとき」と言い換えても意味は同じだと解釈いたしますと、プレス50mmにサンパック622(GN60)を使って30人程度の集合写真を撮ったことがあります。
当然直焚きするときはストロボにはワイドアダプターをかまして撮影しましたけれども、光が自然に良く回ったのはバウンス撮影でした。
バウンスでしたら、条件にも寄りますが比較的均一に照射されるように思いました。

配光特性はストロボのカタログに載っていますが、やはり試写して確かめないと後で泣きを見ることがあります。どうしても縦位置は無駄だ、とお考えなら、配置からは、中型グリップストロボを縦位置にするよりカメラを横倒しにして4.5x6画面を横長にするほうが重量配分が良いのではないでしょうか。これはご自身で好きなようにされるのが一番でしょう。またナショナルの円形発光部のグリップストロボなら縦横同様の配光特性ですし、クリップオンストロボでよければ発光部が縦横どちらにも向く機種もあります.

RB67に6x8バックを付けて、レボルビングで縦位置にして65mmレンズでポートレート撮影したこともあります。これだと画角は35mmサイズで30mm相当くらいになり、仰る条件に近づきます。私はストロボは縦横考えず、画角をカバーできればいいと割り切っていますので、この場合もワイドにしたサンパック622直焚きとバウンスの両方で周辺減光は認めませんでした。

35mmカメラでわざと広角レンズに標準画角用ストロボを焚き、周辺を暗く落とす写真も撮りますので、画角に照射角が足りなければ周辺減光するのは間違い有りません。
セッティングをきちんとすれば周辺減光は避けられる筈です。

ちょっと答えになっていませんが、如何でしょう。


一覧へ戻る】 ※最新の画面を表示するには再読み込みしてください.

以下は広告です。