試運転開始
新規投稿者 MATIA  投稿日 6/12(水) 06:31:34  返信も含め全削除
「マミヤプレスファンクラブ」新サイトの試運転開始です。


返信 14 石河豪夫いしこひでお  投稿日 7/17(水) 19:10:15  削除
群馬県在住の石河豪夫いしこひでお、と申します。返信13のつづきです。鎌倉で300mmが使えるのは鶴岡八幡宮ぐらいです。せっかくアオリの使えるタチハラを手に入れたのに残念。ということで、マミヤと完全にかぶってしまいますが、ニコンのW150(150mmF5.6)を購入しました。4×5の標準レンズとも呼べるレンズで、これが結構使えて、鎌倉の神社仏閣を再度撮り歩きました。しかし、やはりというべきか、もっと広角も欲しくなり、品川の松坂屋カメラでフジのSW90(90mmF8)を20000円でGETしました。おまけにシャッターはセイコーの0番が付いていました。ニコンは全てコパルのシャッターだったので、これも収穫でした。普通は同一メーカーで合わせるのでしょうが、アマチュアの道楽なので出来ることなら色々なメーカーの色々な物を使ってみたい。という考え方です。4×5と6×9の画角を同時に楽しむことが出来るのも収穫でした。しかし、広角側の使いがっての良さは、マミヤユニバーサルプレスにはかないません。というわけで、マミヤの出番がむしろ増えてきました。以前はボディーに沈胴式の100mmF3.5の標準レンズを付けて、他の交換レンズを持って行きましたが、今は、50mmF6.3の超広角を付けて、他のレンズを交換レンズとして持って行きます。この50mmF6.3は案外収まりが良く携帯に便利です。つづく。
返信 13 石河豪夫いしこひでお  投稿日 7/13(土) 05:40:45  削除
群馬県在住の石河豪夫いしこひでお、と申します。返信6のつづきですが、その後、4×5用のレンズでニコンM300(300mmF9)のレンズを知り、購入致しました。ユニバーサルプレスの250mmF5と較べて小型軽量で価格もはるかに安価でした。写真機も小型軽量安価なタチハラにしました。4×5のフィルムホルダーと共に6×9のロールフィルムホルダーも購入し6×9の300mmの画角を手に入れました。鎌倉の鶴岡八幡宮で初撮りをしました。6×9の高画質と300mmの圧縮効果が素晴らしい画像を提供してくれました。何よりも4×5で撮る写真の喜びを知りました。かぶりをかぶって見るファインダーの美しいこと。写真機のセッティングにも組み立てやレンズの取り付けなどに時間がかかり、構図を決めるのにもアオリがあるために時間がかかり、ピント合わせにも画面全体をチェックしなければならず、フィルムホルダーの取り付けにも時間がかかり、1枚の写真を撮るのに、マミヤユニバーサルプレスなら2〜3分のところが何と2〜30分もかかります。とても少年野球の集合写真には使えません。4×5を使い始めてから、ユニバーサルプレスのフットワークの素晴らしさを感じざるをえません。特に広角レンズの使いやすさは抜群です。しかし、写真を撮るのに時間がかかる、というのは楽しい時間がながく続く、ということでもあります。それとひとつだけマミヤユニバーサルプレスよりすぐれた点があります。それは神社仏閣を撮った時に、上すぼまりにならない、と云うことです。つまり、垂直の線は垂直に写る、と云うことです。これは素晴らしい。つづく。(^!^)y
返信 12 石河豪夫いしこひでお  投稿日 7/13(土) 00:54:54  削除
れんずまにあ様、アドバイス大変ありがとうございます。RBに6×8電動バックですか。それは素晴らしい!実はウエストレベルにあこがれてゼンザブロニカかRBか迷ったこともありました。しかし、ビンボー症のせいか購入には至らず、ただただあこがれのカメラでした。ブロニカとRBを較べるとレボルビングバックの効果は絶大で実際、縦位置の被写体も多いでしょうから、実用するとすればRBでしょう。(^!^)Y
返信 11 れんずまにあ  投稿日 7/12(金) 23:24:59  削除
MATIA様
250mmf5のフード探していますがまだ見つかっていません。
大変申し訳ない。
もしかしたら委託販売のどさくさで出しちゃったのかなあ。
陳謝。
返信 10 れんずまにあ  投稿日 7/12(金) 23:22:31  削除
いしこ様。
250mmf8は私の一本だけで判断は出来ないかもしれません。しかしいしこ様がお持ちのレンズ白書でも芳しい評価ではないなら、当たらずとも遠からずかと私も納得できました。RB67はシャッターショックが小さく、さらにレボルビングのお陰で縦位置も安定していますから、三脚の強度を少し加減しても大丈夫な面があります。手持ちではなにかと大変なカメラですが、三脚、雲台含めたシステム全体の重量は他の機種に劣らないと考えています。シャッタータイムラグは、私は認容する範囲ですがマミヤプレスに比べればラグが気になるかもしれません。価格は一般的には高価でも、たまに写真館で酷使された機材が放出されることがあり、その時は激安ゲットできます。プロ機材はすり減っていてもメンテナンスはされていますので、私は信頼しています。私は少しでもマミヤプレスに近づけたくてRB67proSに6x8電動バックをつけて使っています。RZシステムは確かに便利で画質も最高だと認めますけど、6x8フォーマットが使えるのはRBならではです。

ペンタックス67の旧型は最近大変安価で魅力的です。レンズの性能は特筆するほど良く、価格も旧型はこなれています。ミラーショックが大変大きいのは確かですが、スローシャッター以外では問題にならないと思います。明るいレンズを考えられるならペンタ67しかないかもしれません。重量は見た目よりも詰まっていて重く、ペンタプリズムが標準装備なので余計に重く感じられます。それでも形状からは手持ちで軽快に撮影するタイプのカメラなのでしょう。

大変独断的な評価で申し訳ない。
返信 9 MATIA  投稿日 7/12(金) 22:20:49  削除
石河さま

250mm F5は,とにかく大きく,重いです。
フィルタ径は105mm。PLフィルタのメーカー希望小売価格は5万円くらいしますね。
¥8,000の中古品をなんとか入手しましたが。

どうしても,縦位置にすると,イマイチかっこよくないプレスですが,三脚座のあるこのレンズであれば,縦位置でもスマートです。重量バランスもよいようで,スリック・マスターくらいの軽量三脚でももちこたえられる感じです。描写は,無難にすなおに写る感じがあります。

ただ,逆光には弱いようで。


返信 8 石河豪夫いしこひでお  投稿日 7/12(金) 19:08:11  削除
れんずまにあ様、貴重な体験談ありがとうございます。これで250mmF8を逃がしたことについてあきらめることができました。RBもなかなか良いカメラのようです。まず一眼レフであること。レンズシャッターであること。そしてRZと較べるとメカシャッターであること、などです。しかし、友人でRBを使っているのを見ていると、大きくて重いように思えます。それになにやら難しそう。やっぱ、ユニバーサルプレスの方が軽くて、軽快で使いやすい、と思ってしまうのです。本当のことを言わせてもらえば、いろいろなカメラをその日の気分で使い分ける、というのが理想なのかもしれません。今、資金的に苦しいので何とか現在もっているカメラを駆使して満足しようと思っていますが、ペンタックス6×7はいかがでしょうか。レンズシャッターでもなければ、メカシャッターでもありませんが、ハタから見ていると、軽快そうに見えるのですが。価格的にも一応手の届く範囲にある、と思えるのですが。いかがでしょうか。
返信 7 れんずまにあ  投稿日 7/12(金) 17:04:16  削除
いしこ様こんにちは、連載楽しみにしています。
私の所にあるレンズ白書は最後の82年ものだけです。
長い間私のレンズ購入のバイブルになっていました。
その前の白書も拝見したい所ですが、機会に恵まれませんでした。

250mmf5は確かに良く写るレンズでした。ユニバーサルプレスで距離計連動させつつポートレートが撮れる希有のレンズでしたが、あまりに大きかったことと、RB67に250mmf5.6を付けた方が軽いのにショックを受け手放してしまいました。今思い返せば残念です。250mmf8は小型軽量に憧れて入手しましたけれど、張り合わせ面の僅かな曇りが取れず、マミヤも修理不能と言ってきましたので手元に死蔵しています。
ただ曇りを除いても写りは低解像力で、絞っても250mmf5やRB67レンズに比べると大いに見劣りし、修理意欲を削いだことは確かです。それに、f8は距離計連動しないんで汎用性もありませんでした。

いろいろご経験をお聞かせください。
返信 6 石河豪夫いしこひでお  投稿日 7/11(木) 23:31:35  削除
その後忍野村に富士山を撮りに行った時、もう少し望遠も欲しいと思い、150mm F5.6望遠を中古で購入しました。これまた素晴らしいレンズで、画角も非常に気に入っており、好きなレンズです。色の補正はやっていません。その後御坂峠に富士山を撮りに行ったとき、この150mm F5.6望遠は素晴らしい画角を提供してくれました。上高地に穂高を撮りに行ったときにも、素晴らしい画角を提供してくれましたが、もっと広角も欲しくなり、75mm F5.6広角を中古で購入しました。これまた、素晴らしい描写のレンズで万能的に使っています。そして1999.10.9新橋カメラでついにあこがれの50mmF6.3超広角を購入しました。そもそもこのユニバーサルプレスを購入した動機になったレンズがこの50mmF6.3超広角でした。カメラ毎日別冊’71カメラ・レンズ白書の中のすべてのレンズで最高の描写をするレンズでした。しかも超広角。28年かかったことになりますが、やはり素晴らしいレンズでした。しかしこのレンズは毎年値上がりし続けました。いつか値下がりするだろうと、ずっと待っていましたが残念でした。しかたありません。欲しいものは欲しいのです。さっそく息子といっしょに鎌倉に行って、江ノ島の神社を撮りまくりました。建長寺のビャクシン、長柄神社の大銀杏、極楽寺の山門などを撮影し、大満足で帰ってきました。さて、もっと長いレンズも欲しくなりました。ユニバーサルプレスには250mmF5と云う素晴らしいレンズがあります。カメラ毎日別冊’71カメラ・レンズ白書では長焦点にもかかわらず素晴らしい描写をする、とあります。何度も新橋カメラに通いながめていましたが、その大きさと価格の高さで、さすがに購入はできませんでした。250mmF8のレンズを発見した時に買っておけばよかった、と思っていますが、買わなかったものはしょうがありません。理由は250mmF5の方が描写が良いと云うことをなまじっか知っていた、ということと、ピント合わせが目測式だった、というわけです。つづく。
返信 5 石河豪夫いしこひでお  投稿日 7/11(木) 23:28:19  削除
群馬県在住の石河豪夫いしこひでお、と申します。私のマミヤユニバーサルプレスとの出会いをお話し致します。カメラ毎日別冊’71カメラ・レンズ白書に載っているレンズで最高画質のレンズは何か?と思って見て見るとマミヤユニバーサルプレス用50mmF6.3が最高画質でした。それで、マミヤユニバーサルプレスの購入を決意しました。ついに1975年に横浜伊勢佐木町で中古で購入しました。標準100mm F3.5とロールフィルムホルダ付きでした。レンジファインダーのピントが少々ずれていましたが、上蓋を開けて見ると、プーリーと糸の簡単な構造だったので、無限遠を自分で調整してうまくピントが合うようになりました。大判の画質(現在は中判と言いますが当時は大判と言っていました。)は35mm判では味わえない素晴らしいものでした。写真を趣味としていない、どしろうとの人でさえ、6×9判で撮った写真を見ると全然違う、と言います。6×9判で撮ると写真を撮ったという実感が湧いてきます。100mm F3.5一本の時代が15年ほど続きました。つまり、十分に高画質を楽しめた。と言うことです。初めのうちは白黒だったので自分で現像もしていたし、カラーバランスは問題になりませんでしたがカラーを使うようになってから、100mm F3.5レンズは冷色系であるのに気が付きました。カメラ毎日別冊’79カメラ・レンズ白書にユーザーがコントロールすべき色特性という記事を読み、そうか!と、気が付きました。で、W2のフィルターを付けるようにすると見事に思った通りの色特性にすることに成功しました。上の息子二人が野球をやり、少年野球の時からチームの集合写真を撮って喜ばれました。その後2人とも高校野球をするようになり高校でも集合写真を撮り喜ばれました。マミヤユニバーサルプレスの描写の素晴らしさと扱いのやさしさはたいしたものです。つづく。
返信 4 MATIA  投稿日 7/2(火) 18:58:20  削除
★あわづさま

いらっしゃいませ。

> 仕事でマミヤプレスを使う事になりました。

実は,うちのプレスは,父親が仕事で使っていたものです。
なので,引っ張り式プレスフォーカスレバーの127mmレンズ
と3型ホルダが同居していたり(笑)

自分で買ったものは,50mmレンズ,250mmレンズ,80用
ポラパックくらいだったような・・。


>リバーサルフィルムを入れてじっくり撮影してみたいものです。

私はもっぱら,リバーサル(E100VSかEPN)で楽しんでおります。


★大真面目さま

こちらでもよろしくです。

>今は風景撮影専用機として使っています。

「プレス」という名前からすると,報道用で速写性が高いのか?
なんて気にもなりますが,そういう使い方よりも,ピントグラス
を使って,風景をじっくり撮る使い方が,私も好きです。


★ゼットンさま

>おまけに古い機種まで集め出して・・・。
>最近置き場所に困っています。(^_^;)

場所とりますからね,プレスは (^-^;
でも,グレープレスが1つくらいは欲しいような・・。
あ,スーパー23も欲しいかも。かも。

返信 3 ゼットン  投稿日 6/30(日) 19:00:24  削除
あわず様、こんにちは。
昭和53年とおっしゃいますと、1978年ですね。
マミヤプレス円熟期、最終モデルの頃ですね。
私はまだ学生でしたが、友人で持っているやつがいました。
その友人に借りて、卒業の時に記念写真を撮ったのが、私のプレス初体験ですが、
その頃はマミヤプレスには興味がありませんでした。
それが今では、ほぼフルセット・・・、
おまけに古い機種まで集め出して・・・。
最近置き場所に困っています。(^_^;)
返信 2 大真面目  投稿日 6/30(日) 16:10:30  削除
あわづ様へ、
頑張ってみてください。
私はクラッシクカメラ感覚でマミヤプレスを使っています。
フィルム巻上げと、シャッターチャージが別なカメラって
今ではとても貴重な気がします。
今は風景撮影専用機として使っています。

返信 1 あわづ  投稿日 6/30(日) 15:33:27  削除
昭和42年自分の小遣いで中古のマミヤの一眼レフを買いました。レンズの描写が甘くて感激して使っていました。
 その後昭和53年に転勤して仕事でマミヤプレスを使う事になりました。大きな接写リンクを装着しての接写も行いました。使いやすい良いカメラでした。6年後転勤でマミヤプレスを使う事がなくなりましたが、どうしても欲しくなり廃棄処分寸前のマミヤプレスを貰いました。一度子供にテスト撮影させましたら綺麗に写っていました。
 最近は全く使っていませんがリバーサルフィルムを入れてじっくり撮影してみたいものです。


一覧へ戻る】 ※最新の画面を表示するには再読み込みしてください.

以下は広告です。