1月10日は「110判(ワンテン判)の日」
新規投稿者 MATIA  投稿日 2016/01/07(木) 18:27:23  返信も含め全削除
大きなカメラも素敵ですが,小さいカメラも別の意味でおもしろいわけです。

返信 3 MATIA  投稿日 2016/01/10(日) 23:29:01  削除
れんずの神様

>コマ送り検出用のパーフォレーションは別に要らない機種もあるんだ...

そうなんです,そこがPENTAX auto110の素晴らしい点なのです。
もちろん,ワインダーはノンストップになるので使えませんが…

ということで,今日はひさしぶりに市販の110フィルムだったので,ワインダーが使えました。でも,送りがヘロヘロだったので,手巻きのほうがテンポよく撮れますね♪
返信 2 れんずまにあ  投稿日 2016/01/10(日) 22:33:58  削除
すごいです。コマ送り検出用のパーフォレーションは別に要らない機種もあるんだ...
110は1月10日しかないけど、片割れは1月27日と12月7日に使えるから2度お得に。
昔の写真工業古本買ってきたら828の記事があって、120の645の裏紙ナンバー使ったらいけるらしい。
828機買おうかなあ...
ただし35mmフィルムだとパーフォレーション1個毎にストップ掛かるから巻き止め解除ボタン押しっぱなしで裏窓送りするらしい。
120からフィルム切り出せば良いじゃん?あ、でも裏紙は別にしとかないとダメなのか。
返信 1 MATIA  投稿日 2016/01/07(木) 18:30:02  削除
例年,110判の日に向けては,まずフィルムを製作します。
120フィルムから16mm幅のフィルムを切り出して,使いまわしのカートリッジに詰めるのですが,今年は「110fukkatsu」というフィルムを入手しておりますので,これで撮ることになるわけです。

これで,カートリッジがさらに入手できるわけで♪

ただし,こういうことをすると,「ベスト判の日」「127フィルムの日」「ベスト半裁判の日」に困るのです。120フィルムから110フィルム用のフィルムを切り出した残りを,127フィルムとして巻き直せるわけですから。

さあ,どうしましょう。

返信する

パスワード

一覧へ戻る】 ※最新の画面を表示するには再読み込みしてください.

以下は広告です。